quantification methodとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > OR事典 > quantification methodの意味・解説 

数量化法

読み方すうりょうかほう
【英】:quantification method

概要

林知己夫提唱した記述的多次元データ解析方法. はい, いいえで答えたり, いくつかの項目の中から選んだりするアンケート回答のような質的特性データを含む場合現象解明のための探索的データ解析方法である. 特性の型, 扱い方目的によって, I類からVI類までに分かれている. I類に対して重回帰分析対応するように, それぞれに対応する量的データ対す多変量解析手法がある.

詳説

 数量化法は, 林知己夫氏が提唱した記述的多次元データ解析方法である. 現象解明するには, データ取得計画, 具体的なデータ取得法, 現象合わせた適切なデータ解析法の三者均衡を保つことが重要であるという思想的枠組の中から数量化法が誕生した. いくつかの方法提案されているが, 各方法の誕生経緯共通することは, いずれも具体的な現象解明のための応用実務探索的データ解析目指していることである.

 扱うデータ中に, ‘はい’か‘いいえ’で答えたり, いくつかの選択肢の中から選んだりするアンケート回答のような質的変数データ含んでいるのが特徴である. 変数の型, 扱い方目的によって, 数量化I類からVI類までに分かれている. はじめに, I類からIV類までが提唱されて, あとで, V類とVI類が追加された. 変数がすべて同じに扱われる場合一つ変数だけ区別して, それを他の変数説明する場合がある. 後者場合, 説明用い変数説明変数, それらで説明される変数目的変数という. 目的変数外的基準ということもあり, 外的基準がある場合/ない場合という表現を使う.

質的変数対応するダミー変数

 質的変数は, アイテム, 項目と呼ばれることがあり, それがとる状態はカテゴリー呼ばれる. アンケート回答結果データである場合, 質問における対象アイテムに当たり, 回答における選択肢カテゴリーに当たる. たとえば, ‘この車のデザイン好きですか’という質問を‘好き’か‘嫌い’で答え場合, ‘この車のデザイン’がアイテムであり, ‘好き’と‘嫌い’がカテゴリーである.

 この質問のようにカテゴリー数が2であって, 二者択一である場合は, 0か1の値をとるダミー変数対応させる. カテゴリー数が3以上であるか, 2であっても両方選ぶことができる場合は, カテゴリー数だけダミー変数用意し, そのカテゴリー選んだことを1で, 選ばなかったことを0で表す. このとき, ダミー変数一次式における係数定めることは, 各カテゴリー数量割り当てることを意味する.

数量化I類

 外的基準がある場合で, 説明変数がすべて質的変数であり, 目的変数量的変数である予測手法である. 量的データ解析における重回帰分析対応する.

数量化II類

 外的基準がある場合で, 説明変数がすべて質的変数であるが, I類と異なり, 目的変数質的変数である判別分析手法である. 量的データ解析における判別関数求めることに対応する.

数量化III類

 外的基準ない場合で, 二つアイテムについて, カテゴリー別にそれを選んだ度数集計して作られる2元分割表, クロス表が与えられている. このとき, 相関係数最大になるように, 二つアイテムの各カテゴリー数値割り当てて, それらの関係を解明する.

 数量化III類同じように, 質的データ数量化を行う同等または類似の手法として, 対応分析[5] , 双対尺度法 [6] などがある.

数量化IV類, V類, VI類]

 数量化IV類は, 分析対象いくつか考えられているときに, 2対象間の類似性または親近性程度を表す数値から, 低次元空間における対象位置定め方法である. 多次元尺度構成法一つと見ることもできる. その発展型として, V類, VI類がある.



参考文献

[1] 林知己夫, 『数量化-理論方法』, 朝倉書店, 1993.

[2] 林知己夫, 鈴木達三, 『社会調査数量化(増補版)』, 岩波書店, 1997.

[3] 駒澤勉, 『数量化理論データ処理』, 朝倉書店, 1982.

[4] 大隅昇, L. ルバール 他, 『記述的多変量解析法』, 日科技連出版社, 1994.

[5] J. P. Benzecri, Correspondence Analysis Handbook, Marcel Dekker, 1992.

[6] S. Nishisato, Analysis of Categorical Data : Dual Scaling and Its Applications, University of Toronto Press, 1980.

「OR事典」の他の用語
統計:  判別関数  回帰分析  因子分析  多変量解析  多次元尺度構成法  数量化法  順位相関係数

「quantification method」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「quantification method」の関連用語

quantification methodのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



quantification methodのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2024 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS