nitric acidとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > nitric acidの意味・解説 

硝酸

読み方:しょうさん
英語:nitric acid

「硝酸」とは、化学式HNO3」で表される無色透明で強い酸化作用をもつ有毒かつ有腐食性液体もしくはその水溶液のことである。オストワルト法アンモニア酸化する手法)によって工業的に生産され酸化剤などに利用されている。

硝酸の特徴

硝酸は常態では無色透明液体で、刺激臭発する塩酸硫酸同じく強酸としての性質持ち、強い酸化作用をもつ。腐食性もあり人体有毒。「消防法」では危険物第6類)に、「毒物及び劇物取締法においては劇物」(法定劇物)に指定されている。

硝酸の用途

硝酸は化学産業における重要な物質である。典型例としてはニトログリセリン生成挙げられる液体燃料ロケットでは液体燃料ヒドラジン等)と混合される酸化剤に硝酸が用いられる。ごく低濃度の硝酸は肥料原料として用いられている。

硝酸の種類

硝酸(の水溶液)のうち硝酸の濃度の高いものを「濃硝酸」といい、同じく濃度の低いものを「希硝酸ということがある。何パーセントから濃硝酸希硝酸該当するのかという数値的明確な線引き(定義)があるわけではないが、おおよそ2030パーセント程度以下の濃度なら希硝酸呼ばれることが多く6070パーセント上の濃度なら濃硝酸呼ばれることが多い。

派生

硝酸エステル:硝酸のエステル。硝酸とアルコールから生成される
硝酸塩:硝酸の塩(えん)。硝酸イオン結合した塩類総称

硝酸

分子式HNO3
その他の名称Nitric acidHydrogen nitrateAqua fortis、Azotic acid、Fumic acidNital、NSC-147791、NSC-15203
体系名:硝酸


硝酸

英訳・(英)同義/類義語:nitric acid

酸化数5の窒素からできた酸素酸強酸HNO3


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「nitric acid」の関連用語

nitric acidのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



nitric acidのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2025 GRAS Group, Inc.RSS