litanyとは? わかりやすく解説

litany

別表記:リタニー

「litany」の意味・「litany」とは

「litany」とは、英語の単語で、長い列挙連続する一連のものを指す言葉である。元々は宗教的な文脈使われ祈り儀式の中で繰り返される一連の祈り指していた。しかし、現代英語では、特に宗教的な意味合い持たず長い列挙繰り返しを表す一般的な表現として広く使われている。

「litany」の発音・読み方

「litany」の発音は、IPA表記では/lɪtəni/となる。IPAカタカナ読みでは「リタニ」となり、日本人発音する際のカタカナ英語読み方は「リタニー」である。この単語発音によって意味や品詞が変わるものはないため、一つ読み方のみを覚えればよい。

「litany」の定義を英語で解説

「litany」の定義は、「a long and tedious address or recital」である。これは「長くて退屈な話連続するもの」を意味する例えば、ある人が自分不幸な経験長々と語る場合、その話は「a litany of misfortunes(不幸の連続)」と表現されることがある

「litany」の類語

「litany」の類語としては、「catalogue」、「list」、「recital」、「repetition」などがある。これらの単語も「litany」と同様に、何かを列挙する、または繰り返すという意味合いを持つ。ただし、それぞれの単語には微妙なニュアンス違いがあるため、文脈によって適切な単語を選ぶことが重要である。

「litany」に関連する用語・表現

「litany」に関連する用語表現としては、「a litany of complaints(不満の連続)」、「a litany of problems問題連続)」などがある。これらの表現は、特定のテーマ関連する事柄連続して起こる状況を表すのに用いられる

「litany」の例文

1. He gave a litany of reasons why he couldn't come to the party.(彼はパーティー来られない理由一連の言い訳として述べた。)
2. She recited a litany of complaints about the service.(彼女はそのサービスについての不満を一連のクレームとして述べた。)
3. The report was a litany of disasters.(その報告災害連続列挙したのだった。)
4. The news was filled with a litany of crimes.(そのニュース犯罪連続伝えていた。)
5. The politician's speech was a litany of promises.(その政治家スピーチ約束連続だった。)
6. The teacher heard a litany of excuses from the students.(その先生は生徒たちから一連の言い訳聞いた。)
7. The company faced a litany of problems.(その会社問題連続直面していた。)
8. The book was a litany of his failures.(その本彼の失敗の連続記したのだった。)
9. The meeting was a litany of complaints.(その会議は不満の連続だった。)
10. The article was a litany of the author's grievances.(その記事著者の不満の連続述べたのだった。)

リタニ

(litany から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/04 08:36 UTC 版)

リタニ(英語:Litany(-ies))とは、キリスト教 カトリックの「連祷(れんとう)」。現代のカトリック教会では『連願(れんがん)』で統一されている。[1] 聖公会の「嘆願」を含めることがある。ラテン語のリタニア Litania、ギリシャ語のλιτή (litê)(祈る人・嘆願)に相当する。海外の媒体では稀に、正教会の連祷も「リタニ」と呼ぶことがある。

これらの祈祷形式に関連して作曲された音楽作品が多数存在する。

カトリック教会の連祷

以下のようなものがある。

  • イエズスの聖名の連祷
  • イエズスの聖心の連祷
  • イエズスのいと尊き御血の連祷
  • 聖マリアの連祷(ロレトの連祷)
  • 聖ヨゼフの連祷
  • 諸聖人の連祷

上記六つは教会から公的に唱えることを認められている。 他にも無数に存在するが、私的信心としてのみ用いられる。

音楽作品

  1. ジャン・アラン『リタニ Litanie』 - オルガン曲。第二次世界大戦で若くして戦死したアランを偲んで、モーリス・デュリュフレが彼のオルガン曲『アランの名による前奏曲とフーガ』の中でこの曲の主題を引用している。
  2. 武満徹『リタニ Litany』 - ピアノ曲。武満のデビュー作であった『2つのレント
  3. フランシス・プーランク『黒い聖母像への連祷』 - 合唱曲。
  1. ^ 日々の祈り 改訂版第二版 - カトリック中央協議会

「litany」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「litany」の関連用語

litanyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



litanyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリタニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS