easygoing
「easygoing」とは・「easygoing」の意味
「easygoing」は、英語のスラングで、性格がおおらかで気楽な様子を表す言葉である。柔軟性があり、ストレスやプレッシャーに対しても冷静に対処できる人物を指すことが多い。「easygoing」の発音・読み方
「easygoing」の発音は、/íːzigóuiŋ/である。イージーゴーイングと読む。「easygoing」の語源・由来
「easygoing」は、「easy」(容易な、気楽な)と「going」(進行中の)という二つの単語が組み合わさってできた言葉である。直訳すると「気楽に進む」という意味になる。「easygoing」の対義語
「easygoing」の対義語は、「uptight」(緊張した、神経質な)である。これは、ストレスやプレッシャーに対して敏感で、柔軟性に欠ける性格を指す。「easygoing」の類語
「easygoing」の類語には、「laid-back」(のんびりした)、「relaxed」(リラックスした)、「calm」(穏やかな)などがある。「easygoing」を含む英熟語・英語表現
「I'm easygoing」とは
「I'm easygoing」とは、「私は気楽な性格だ」という意味である。自分自身を他人に紹介する際に使われることが多い。「easygoing」に関連する用語の解説
「outgoing」とは
「outgoing」は、意味が「社交的な、外向的な」である。友人や知人との付き合いが活発で、新しい人々と出会うことを楽しむ性格を指す。「easy-going person」とは
「easy-going person」は、「easygoing」な性格を持つ人物を指す。柔軟性があり、ストレスやプレッシャーに対しても冷静に対処できる人物である。「easygoing」の使い方・例文
1. He is an easygoing person who gets along with everyone.(彼は誰とでも仲良くなれる気楽な性格の人物だ。) 2. I like working with her because she's very easygoing.(彼女と一緒に働くのが好きだ。とても気楽な性格だから。) 3. My boss is easygoing and understanding.(私の上司は気楽で理解力がある。) 4. He has an easygoing attitude towards life.(彼は人生に対して気楽な態度を持っている。) 5. She's easygoing and doesn't get upset easily.(彼女は気楽で、簡単に怒らない。) 6. Their easygoing nature makes them popular among their friends.(彼らの気楽な性格が友人たちの間で人気を博している。) 7. He's easygoing, but he can be serious when it's necessary.(彼は気楽だが、必要なときには真面目になれる。) 8. She has an easygoing approach to teaching.(彼女は教えることに対して気楽なアプローチを持っている。) 9. Their easygoing lifestyle is enviable.(彼らの気楽な生活スタイルはうらやましい。) 10. He's easygoing, so he doesn't mind when plans change.(彼は気楽なので、予定が変更されても気にしない。)わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団
「わがまま 気のまま 愛のジョーク/ 愛の軍団」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
モーニング娘。 の シングル | ||||||||
初出アルバム『The Best!〜Updated モーニング娘。〜[1] ベスト!モーニング娘。20th Anniversary』 | ||||||||
A面 |
わがまま 気のまま 愛のジョーク 愛の軍団 | |||||||
B面 |
負ける気しない 今夜の勝負 (初回生産限定盤A・B・C) 坊や (初回生産限定盤D、通常盤A) ふんわり恋人一年生 (初回生産限定盤E、通常盤B) | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | CD | |||||||
録音 |
![]() | |||||||
ジャンル | J-POP | |||||||
レーベル | zetima | |||||||
作詞・作曲 | つんく | |||||||
プロデュース | つんく♂ | |||||||
ゴールドディスク | ||||||||
チャート最高順位 | ||||||||
| ||||||||
モーニング娘。 シングル 年表 | ||||||||
| ||||||||
|
『わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団』(わがまま きのまま あいのジョーク/あいのぐんだん、英題:Selfish,easy going, Jokes of love / "GUNDAN" of the love)は、モーニング娘。の54枚目のシングル。2013年8月28日に発売された。
背景
前作から約4か月ぶりのシングル。
モーニング娘。は卒業と加入が繰り返し行われてきたグループで[3]、2013年5月21日に第6期メンバーの田中れいなが卒業[4]。本シングルは、田中卒業後の10人体制での初のシングル[5]。2014年1月1日より、「モーニング娘。」の後に西暦を付して「モーニング娘。'○○」(○○は西暦の下2桁)の様に表記されたため(例:『モーニング娘。'14』)、無印としてのモーニング娘。名義として最後のシングルとなった[6][7]。
前3作同様、本作もA面両曲ともオリジナル・アルバム未収録。約1ヶ月後に発売された『The Best!〜Updated モーニング娘。〜』には「わがまま 気のまま 愛のジョーク」のみ収録され、「愛の軍団」は2019年に発売された『ベスト!モーニング娘。20th Anniversary』(初回限定盤B)でアルバム初収録。
音楽性・振付
「わがまま 気のまま 愛のジョーク」サビでは、イモ欽トリオの楽曲「ハイスクールララバイ」をオマージュした平手打ちの振付がある[8]。
「愛の軍団」のイントロで、道重さゆみの声のエフェクトボイスが使用されている[8]。
リリース
2013年7月17日、ハロー!プロジェクトのYouTubeオリジナル番組「ハロ!ステ」内で、同年8月28日、両A面シングル「わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団」が発売されることが発表された[9]。
初回生産限定盤A・B・C・D・E・通常盤A・Bの7形態で発売。
初回生産限定盤A・B・CはDVD同梱[10]。
初回生産限定盤A・B・C・D・Eにイベント抽選シリアルナンバーカードが封入[10]。
プロモーション
2013年8月12日より各地で握手会イベントが行われ[11]、前々作「Help me!!」から開始した全国47都道府県握手会キャンペーンが8月19日に47都道府県すべてに達した[12]。また、個別握手会・個別チェキ会も行われる[13][14]。
発売日2013年8月28日、東京・池袋サンシャインシティ噴水広場で開催した発売記念イベントに約2000人の観客が集まる[15][16]。
イベント以外では、「私たちが、今のモーニング娘。です。さあ、いこうか。」のコピーで渋谷など都内各所に看板広告を展開[17][18]。
50作目「One・Two・Three/The 摩天楼ショー」から毎回開設する特設サイト『モーニング娘。「わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団」モーニング娘。愛のサイト』では、モーニング娘。の歴史[19]、都内各所に掲出した広告看板のマップ[18]、YouTube動画「1/娘。ムービー」[20]を掲載。
テレビ番組では、2013年8月23日、約6年ぶり[21]にミュージックステーションに単独出演。「ハッピーサマーウェディング」「わがまま 気のまま 愛のジョーク」をメドレーで披露[17]。
規格品番
初回生産限定盤A
- CD:EPCE-5974
- DVD:EPCE-5975
初回生産限定盤B
- CD:EPCE-5976
- DVD:EPCE-5977
初回生産限定盤C
- CD:EPCE-5978
- DVD:EPCE-5979
初回生産限定盤D
- EPCE-5980
初回生産限定盤E
- EPCE-5981
通常盤A
- EPCE-5982
通常盤B
- EPCE-5983
チャート成績
52枚目のシングル「Help me!!」・53枚目のシングル「ブレインストーミング/君さえ居れば何も要らない」は、オリコンCDシングル週間ランキングで2作連続1位を獲得しており[22]、本シングルでは3作連続1位を目標としていた[23]。
発売初日のオリコンCDシングルデイリーランキングでは、約9.6万枚を売上、1位獲得。[23]。
2013年9月9日付週間ランキングでも約14.4万枚を売上、初登場1位を獲得[24]。
3作連続1位という目標を達成[25]。モーニング娘。にとって約11年半ぶり[24]。
2013年の年間1位獲得作品が3作となり、これはモーニング娘。にとって初[24]。
2013年度のCDシングル年間ランキングでは、41位となり2002年以来約11年ぶりに50位以内にランクイン。
ミュージック・ビデオ
2013年7月24日、「愛の軍団」のミュージック・ビデオの「Dance Shot Ver.」が「ハロ!ステ」で初公開された[26]。その後、8月2日にYouTubeで「わがまま 気のまま 愛のジョーク」「愛の軍団」両曲のミュージック・ビデオが公開された[27][28]。
収録曲
※全作詞・作曲:つんく
初回生産限定盤A・B・C
- わがまま 気のまま 愛のジョーク
- 編曲:大久保薫
- 愛の軍団
- 編曲:大久保薫
- 負ける気しない 今夜の勝負
- 編曲:江上浩太郎[8]
- わがまま 気のまま 愛のジョーク(Instrumental)
- 愛の軍団(Instrumental)
- 初回生産限定盤A付属DVD
- わがまま 気のまま 愛のジョーク(Music Video)
- わがまま 気のまま 愛のジョーク(Dance Shot Ver.)
- 初回生産限定盤B付属DVD
- 愛の軍団(Music Video)
- 愛の軍団(Dance Shot Ver.)
- 初回生産限定盤C付属DVD
- わがまま 気のまま 愛のジョーク(Close-up Ver.)
- 愛の軍団(Close-up Ver.)
- 「わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団」メイキング映像
初回生産限定盤D、通常盤A
- わがまま 気のまま 愛のジョーク
- 愛の軍団
- 坊や
- わがまま 気のまま 愛のジョーク(Instrumental)
- 愛の軍団(Instrumental)
初回生産限定盤E、通常盤B
- わがまま 気のまま 愛のジョーク
- 愛の軍団
- ふんわり恋人一年生
- わがまま 気のまま 愛のジョーク(Instrumental)
- 愛の軍団(Instrumental)
参加メンバー
参加ミュージシャン
- 大久保薫 - キーボード&プログラミング(1,2,初D通A3)
- 鎌田浩二 - ギター(1)
- 道重さゆみ - コーラス(1,2,初ABC3,初D通A3)
- 鞘師里保 - コーラス(1,2,初ABC3,初E通B)
- CHINO - コーラス(1,2)
- 江上浩太郎 - プログラミング(初ABC3)
- AKIRA - プログラミング、コーラス(初E通B)
- U.M.E.D.Y. - ラップ(初E通B)
収録アルバム
- The Best!〜Updated モーニング娘。〜(1)
- ベスト! モーニング娘。20th Anniversary(1・2)
- モーニング娘。ベストセレクション 〜The 25周年〜(1<23 Ver.>)
脚注
出典
- ^ 「わがまま 気のまま 愛のジョーク」のみ収録。
- ^ “一般社団法人 日本レコード協会|各種統計”. RIAJ. 2013年11月18日閲覧。
- ^ “モーニング娘。『“卒業”と“加入”を繰り返す彼女たちの歴史が感じられるシングルコレクション』”. ORICON STYLE (2007年10月24日). 2013年8月29日閲覧。
- ^ “田中れいな、笑顔でモー娘。卒業 同期・道重と熱い抱擁 ニュース”. ORICON STYLE (2013年5月21日). 2013年11月17日閲覧。
- ^ 久保田泰平 (2013年8月28日). “モーニング娘。 『わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団』”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2013年8月29日閲覧。
- ^ つんく♂ (2013年12月6日). “モーニング娘。に関してのお知らせ”. つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ. 2013年12月6日閲覧。
- ^ “モー娘。がグループ名変更へ 来年から「モーニング娘。'14」”. ORICON STYLE (2013年12月6日). 2013年12月6日閲覧。
- ^ a b c d e “「わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団」[モーニング娘。](つんく♂オフィシャルウェブサイト Produce Work)”. 2013年8月18日閲覧。
- ^ Berryz工房七夕LIVE&モーニング娘。コメント&小田さくら&Juice=Juice MC:萩原舞【ハロ!ステ#24】 (インターネット番組). 17 July 2013. 該当時間: 0分4秒 - 2分1秒. 2013年8月29日閲覧。
- ^ a b “わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団”. ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト. 2013年8月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月29日閲覧。
- ^ “ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト”. 2013年8月21日閲覧。
- ^ “【エンタがビタミン♪】モーニング娘。が早くも“全国制覇”達成! 47都道府県全てでイベントを開催。”. Techinsight (2013年8月20日). 2013年8月29日閲覧。
- ^ “【抽選応募】モーニング娘。 54thシングル『わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団』発売記念個別握手会 開催!!!”. 2013年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月21日閲覧。
- ^ “【先着購入】モーニング娘。 54thシングル『わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団』発売記念個別チェキ会 開催!!!”. 2013年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月21日閲覧。
- ^ “モー娘。道重さゆみ、アイドル界の頂点へ「巻き返し」宣言”. ナタリー (2013年8月28日). 2013年8月29日閲覧。
- ^ “モーニング娘。 : 【イベントレポート】モーニング娘。の新曲が1位発進。道重さゆみ「ここからのモーニング娘。の巻き返しは“倍返し”で!」”. BARKS (2013年8月28日). 2013年8月29日閲覧。
- ^ a b TechinsightJapan編集部 真紀和泉 (2013年8月24日). “現モーニング娘。を『Mステ』でマツコが絶賛。「凄いことしてる、この娘たち!」”. Techinsight. 株式会社メディアプロダクツジャパン. 2013年8月29日閲覧。
- ^ a b “さぁ、いこうか。看板を見に。”. モーニング娘。愛のサイト. 2013年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月29日閲覧。
- ^ “モーニング娘。の歴史”. モーニング娘。愛のサイト. 2013年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月29日閲覧。
- ^ “1/娘。ムービー”. モーニング娘。愛のサイトのページ. 2013年8月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月29日閲覧。
- ^ 平賀哲雄. “モーニング娘。「わがまま 気のまま 愛のジョーク/愛の軍団」”. Billboard JAPAN. 2013年8月29日閲覧。
- ^ “【オリコン】モー娘。11年ぶり2作連続1位 現メンバー11人は初 (モーニング娘。)”. ORICON STYLE (2013年4月23日). 2013年8月29日閲覧。
- ^ a b “モー娘。新曲3作連続初週1位に意欲”. nikkansports.com. 日刊スポーツ新聞社 (2013年8月29日). 2013年8月29日閲覧。
- ^ a b c “【オリコン】モー娘。初の年間3作目首位 3作連続1位は11年半ぶり (モーニング娘。)”. ORICON STYLE (2013年9月3日). 2013年9月3日閲覧。
- ^ “ウィークリー”. 道重さゆみ(モーニング娘。) 公式ブログ - GREE (2013年9月3日). 2013年9月3日閲覧。
- ^ モーニング娘。新曲大公開!!【ハロ!ステ #25】 - YouTube
- ^ “モーニング娘。 『わがまま 気のまま 愛のジョーク』(Morning Musume。[Selfish,easy going,Jokes of love) (MV)]” (2013年8月2日). 2013年8月29日閲覧。
- ^ “モーニング娘。 『愛の軍団』(Morning Musume。["GUNDAN" of the love) (MV)]” (2013年8月2日). 2013年8月29日閲覧。
外部リンク
- ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト
- UP-FRONT WORKS ディスコグラフィー
- ミュージック・ビデオ
- モーニング娘。 『わがまま 気のまま 愛のジョーク』(Morning Musume。[Selfish,easy going,Jokes of love]) (MV) - YouTube ※英語/日本語 各歌詞テロップあり
- モーニング娘。 『愛の軍団』(Morning Musume。["GUNDAN" of the love]) (MV) - YouTube ※英語/日本語 各歌詞テロップあり
- ライブ映像
- 歌詞
- 「わがまま 気のまま 愛のジョーク」 - 歌ネット
- 「愛の軍団」 - 歌ネット
- 「負ける気しない 今夜の勝負」 - 歌ネット
- 「坊や」 - 歌ネット
- 「ふんわり恋人一年生」 - 歌ネット