divulgeとは? わかりやすく解説

divulge

別表記:ディバルジ

「divulge」は、「人に秘密をもらす」「漏洩する」「暴く」などの意味使用される英語表現である。

「divulge」とは・「divulge」の意味

「divulge」とは、他人に知られたくない秘密個人情報などの慎重に扱わなければならないこと漏らしたり、暴露したりすることを意味する英語表現である。「divulge」の接頭辞である「di」は、奪うや取り除くなどの否定の意味持っている。「情報を人に知らせる」という意味合い使用される英単語であるが、情報公にすることが目的なのではなく個人情報や人に知られたくないよう隠している秘密他人に漏らしたり、暴いたりするときに使われる言葉である。

情報暴くためには人のプライベートな秘密を知る必要があるが、基本的に人は信用をしていない相手個人的な情報を話すことはない。他人プライベートな秘密個人情報を知るためには、ある程度信頼必要なため、相手個人的な情報秘密他人に漏らすという行為は、相手信頼裏切行為となる。「divulge」という単語には相手の裏切りというニュアンス強く込められており、手に入れた秘密をつい他人に話してまったり、時が来るまで内密にしておかなければならないうな重大な情報人前軽々しく話してしまうことを表す際にも使われている。

「divulge」 は、個人情報を漏らすという意味の「reveal private」と同じような意味で使用されているが、実は「reveal」より堅苦しい言い方である。身分家柄礼儀などを重んじた場で使われることが多いため、口語というよりも文章などで使用される機会が多いようである。

「divulge」は他動詞であり、名詞形では「divulgation」となる。意味は「暴露」「漏洩」などとなる。

「divulge」の語源

「divulge」語源は、ラテン語で「民衆」という意味を持つ「vulgus」である。また、語根の「vulg」は、「下品な」「がさつな」という意味があるが、一方で大衆が話す」という意味も併せ持っている民衆の間で話すという意味に無作法な様子合わさって、「〜を漏らす」「暴露する」などのネガティブな意味で使用されるようになったとされている。

「divulge」の発音・読み方

「divulge」の発音は、「デヴァルジ」であり、アクセントは「ヴァ」の部分に付く。ヴァ発音をする際のコツは、上の歯を下唇当てることである。まれに上の歯で下唇噛んで発音している人がいるが、唇を噛みながら「ヴァ」の発音をすると音を出しにくくなるため、噛む必要はない。

「divulge」の覚え方

「divulge」を覚え語呂合わせは、「ドバァっと秘密)が漏れる」がおすすめである。人の秘密我慢できずに漏らしてしまう様子が、バケツから溢れたとめどなく漏れ出るイメージ重なりやすい。

「divulge」と「leak」の違い

「divulge」と似た意味をもつ言葉に「leak」がある。秘密の情報をつい伝えてしまうことを表す「divulge」に対して、「leak」は秘密などが公に漏れてしまうことを表す単語である。「leak」には「漏洩」という意味の他にも、「漏れ穴」「水漏れ」「ガス漏れ」などの意味もあるため、ドバドバあふれるというよりは、気づかないうちに隙間からじわじわ染み出しているようなイメージ使われることが多い。日本ではleek」のほうが耳慣れており、「出版社スキャンダルリークする」など、日常的に耳にするカタカナ語として使われている。

「divulge」の使い方・例文

・She lets information of another person divulge.(彼女は他人情報漏らした
「divulge」を「(情報を)漏らす」という意味で使用した例文である。この例文からは、彼女が他人秘密漏らしてしまう信用ならない人だという情報読み取ることができる。

The doctor must not divulge the information of the patient.(医者患者情報公開してならない
「divulge」を「公開する」という意味で使用した例文である。医者軽々しく業務上で知り得た個人情報漏らしてしまうことは、患者信頼裏切行為であることが読み取れる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「divulge」の関連用語

divulgeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



divulgeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS