What a Wonderful Dream!!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 08:11 UTC 版)
『What a Wonderful Dream!!』 | ||||
---|---|---|---|---|
Liella![メンバー 1] の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ||||
時間 | ||||
レーベル | Lantis | |||
プロデュース | 田村宏樹 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
Liella![メンバー 1] アルバム 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
EAN 4540774159406(オリジナル盤) EAN 4540774159413(フォト盤) | ||||
『What a Wonderful Dream!!』収録のシングル | ||||
| ||||
ミュージックビデオ | ||||
「What a Wonderful Dream!!」 - YouTube |
『What a Wonderful Dream!!』(ワット・ア・ワンダフル・ドリーム)は、Liella![メンバー 1]のアルバム並びに表題曲である。同グループの1枚目のアルバムとして、2022年3月2日にLantisから発売された[注釈 1]。
背景
メディアミックス作品である『ラブライブ!シリーズ』第4作[注釈 2]である『ラブライブ!スーパースター!!』に登場するLiella![メンバー 1]の初となるアルバムで、同シリーズのユニットとしては、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会に次いで、オリジナルアルバムが発売された[注釈 3]。デビューシングルの「始まりは君の空」はじめ、テレビアニメのオープニングテーマである「START!! True dreams」と、エンディングテーマの「未来は風のように」、各メンバーのソロ新曲5曲と全メンバーによる新曲2曲の全10曲を収録している[5]。
「What a Wonderful Dream!!」は、5thライブでユニット別バージョンが披露された。2024年4月24日に発売されたシングル「ディストーション」(CatChu! Ver.)、「ニュートラル」(KALEIDOSCORE Ver.)、「Jellyfish」(5yncri5e! Ver.)にそれぞれ収録されている。
ミュージック・ビデオ
表題曲である「What a Wonderful Dream!!」のミュージック・ビデオは、竹下通り付近などをはじめ、シングル「START!! True dreams」で登場した国立競技場の前などで撮影を行った。
リリース
2022年3月2日にLantisから、描き下ろしイラストジャケットの「オリジナル盤」[6]と、キャスト撮り下ろしジャケットの「フォト盤」[7]の2形態でリリースされた[5]。
初回生産分特典として、「オリジナル盤」にスーパースターシール(全6種)がランダムで1枚、「フォト盤」にLiella!カード(全6種)がそれぞれランダムで1枚と、大阪城ホールで開催された『ラブライブ!スーパースター!! Liella! 2nd LoveLive! 〜What a Wonderful Dream!!〜 with Yuigaoka Girls Band』の先行抽選申込券が封入されている[8][9]。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「START!! True dreams」(Liella![メンバー 1]) | 畑亜貴 | 小幡康裕 | 山下洋介 | |
2. | 「What a Wonderful Dream!!」(Liella![メンバー 1]) | 宮嶋淳子 | フワリ | 兼松衆 | |
3. | 「水色のSunday」(唐可可(Liyuu)) | 宮嶋淳子 | 宮野弦士 | 宮野弦士 | |
4. | 「Flyer's High」(嵐千砂都(岬なこ)) | 宮嶋淳子 |
| 久保田真悟 (Jazzin' park) | |
5. | 「みてろ!」(平安名すみれ(ペイトン尚未)) | 宮嶋淳子 | 家原正樹 |
| |
6. | 「始まりは君の空」(Liella![メンバー 1]) | 畑亜貴 | 兼松衆 | 兼松衆 | |
7. | 「微熱のワルツ」(葉月恋(青山なぎさ)) | 宮嶋淳子 | カワイヒデヒロ | カワイヒデヒロ | |
8. | 「青空を待ってる」(澁谷かのん(伊達さゆり)) | 宮嶋淳子 | ヒロキ (リリィ、さよなら。) | 斎木達彦 | |
9. | 「未来は風のように」(Liella![メンバー 1]) | 畑亜貴 | 山田智和 |
| |
10. | 「ユニゾン」(Liella![メンバー 1]) | 宮嶋淳子 |
| 石黑剛 | |
合計時間: |
参加ミュージシャン
What a Wonderful Dream!!
水色のSunday
Flyer's High
みてろ!
|
微熱のワルツ
青空を待ってる
ユニゾン
|
タイアップ
# | 曲名 | タイアップ |
---|---|---|
1 | 「START!! True dreams」 | テレビアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』第1期オープニングテーマ |
9 | 「未来は風のように」 | テレビアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』第1期エンディングテーマ |
脚注
ユニットメンバー
注釈
- ^ 『ラブライブ!スーパースター!! Liella! First LoveLive! Tour Starlines 東京公演 Day2』とラブライブ!シリーズ公式Youtubeチャンネルで2021年11月26日に発表された[4]。
- ^ 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』を第3作とした場合のカウント。
- ^ 同じ『ラブライブ!シリーズ』のユニットであるμ'sとAqoursの場合、ベスト・アルバムはリリースされているものの、オリジナルアルバムは一作も発表していない。
出典
- ^ “オリコン週間 アルバムランキング 2022年02月28日~2022年03月06日”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2022年3月9日閲覧。
- ^ “Billboard Top Albums 2022/03/09 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2022年3月9日閲覧。
- ^ “Billboard Hot Albums 2022/03/09 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2022年3月9日閲覧。
- ^ “『ラブライブ!スーパースター!!』Liella! 1stライブツアー追加公演を決定 1stアルバム発売&2ndライブ開催決定も”. SPICE (株式会社イープラス). (2021年11月29日) 2022年1月29日閲覧。
- ^ a b “What a Wonderful Dream!!【オリジナル盤】- Liella! | Lantis web site”. BANDAI NAMCO Arts Inc. All Rights Reserved.. 2021年12月31日閲覧。
- ^ “「ラブライブ!スーパースター!!」~What a Wonderful Dream!!(オリジナル盤) / Liella!”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2023年3月18日閲覧。
- ^ “Liella! / What a Wonderful Dream!!”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2023年3月18日閲覧。
- ^ プロジェクトラブライブ!スーパースター!!. “Liella!1stアルバム「What a Wonderful Dream!!」【オリジナル盤】|音楽商品|「ラブライブ!スーパースター!!」公式サイト”. 「ラブライブ!スーパースター!!」公式サイト. 2021年12月31日閲覧。
- ^ プロジェクトラブライブ!スーパースター!!. “Liella!1stアルバム「What a Wonderful Dream!!」【フォト盤】|音楽商品|「ラブライブ!スーパースター!!」公式サイト”. 「ラブライブ!スーパースター!!」公式サイト. 2021年12月31日閲覧。
- ^ “What a Wonderful Dream!!<オリジナル盤>”. タワーレコード. 2022年5月14日閲覧。
- ^ “What a Wonderful Dream!!<フォト盤>”. タワーレコード. 2022年5月14日閲覧。
外部リンク
「What a Wonderful Dream!!」の例文・使い方・用例・文例
- =《主に米国で用いられる》 What time do you have?=Have you got the time? 今何時ですか.
- (何事か―What is the matter?―と問われて)大変です
- MondayはMon.と略される
- 「happy」という語ではアクセントは第1音節にある
- 米国のCongressは英国のParliamentに相当する
- 7はJanuaryseventhと読む
- Haltはドイツ語で「止まる」という意味だ
- 彼はよくillegalという単語のつづりを間違う
- という文は“I"のあとに“am"を補って考える
- flavourはflavorの別のつづり方である
- また、明日は休みを取ると思うので、その場合はあなたにPutnam自動車のLyle氏に朝一番で電話をかけて、11:00 の訪問の予定を延期してもらいたいです。
- バンクーバー― マレーシアに拠点を置くBaronホテルグループはHoward Hotels Internationalを買収する交渉を行っている。
- Baronは、アジアの主要都市に100 を超えるホテルを構える、ビジネスホテルの巨大企業で、高級ホテル市場への進出を目指している。
- Baronが企業買収に成功すれば、同社は、名声を確立したHoward Hotelsブランドやその豪華なおもてなしのノウハウを手に入れることになる。
- Howard Hotelsは、著名なカナダの非上場高級ホテルチェーンで、今のところ、世界展開を手助けしてくれる提携企業を見つけられずにいる。
- 買収がうまくいけば、BaronはHoward Hotelsの株式の65%を所有することになる。
- 家庭用品小売業のPatio社は昨日、住宅設計と建設事業へ参入することを発表した。
- Patio社は、外国で作られた家庭用品や家具、装飾用品を輸入する小さな貿易会社として20 年前に創業した。
- What a Wonderful Dream!!のページへのリンク