大熊和奏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大熊和奏の意味・解説 

大熊和奏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/23 16:06 UTC 版)

おおくま わかな
大熊 和奏
プロフィール
本名 同じ
愛称 くまちゃん[1]
性別 女性
出身地 日本埼玉県[2]
生年月日 (2001-04-13) 2001年4月13日(24歳)
血液型 B型[3][4]
身長 156 cm[4]
職業 声優
事務所 賢プロダクション[5]
活動
活動期間 2021年 -
デビュー作 若菜四季(『ラブライブ!スーパースター!!』)
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

大熊 和奏(おおくま わかな、2001年4月13日[6] - )は、日本女性声優歌手埼玉県出身[2]。 2018 声優アーティスト育成プログラム・セレクション株式会社賢プロダクション合格者。賢プロダクション所属[5]Liella!メンバー。ソロプロジェクト「Spileben」(シュピレーベン)としても活動[7][8]

経歴

幼少期からアニメや歌うことに対して関心を持っており、高校時代は芸術高校に通い、演劇部に所属しながら演技について学んでいた。2022年スクールデュオを卒業後、賢プロダクションに所属[9]

2020年に行われたメディアミックス作品『ラブライブ!スーパースター!!』のオーディションに参加、合格者である1期生の5人および鈴原希実(後に2期生)を除くオーディション参加者・新規応募者らが参加し行われた2期生オーディションに合格する。2022年、2期生として若菜四季役に選出され、Liella!のメンバーとなる[10]

2024年8月30日、ソロプロジェクト「Spileben」(シュピレーベン)として、アーティスト活動を開始することを発表した[7][8]

2025年4月1日、StarRiseバンダイナムコミュージックライブからALLXTRAZへ事業譲渡されたため、Spilebenは同事務所のマネジメントから外れ[11]、賢プロダクション自主レーベルでの活動に移行した[12]。同年9月2日、Spilebenファンクラブ「ShakeRZ」を開設。

人物

声優になったきっかけとして、小学生の時に偶然見ていたアニメ(HUNTER×HUNTER)で声優という職業の存在を知り、その中で出演していた浪川大輔演じるヒソカに衝撃を受け、また登場人物のキルアを女性(伊瀬茉莉也)が演じていることにも衝撃を受ける。その後声優という職業を知っていくうちに宮野真守の存在を知り、今までは役者自体の露出は少ない職業だと思っていたが、声優という職業がもっとマルチに活動できる職業であることを知り、声優を志す意識が芽生えたと語っている。

主な特技はダンスであり、Liella!の活動で発揮することが多く、個人のニコニコ番組である「大熊和奏のベアーズビーアンビシャス」でも「踊ってみた動画」を投稿しファンの間で話題となった。好きなことは、歌うこと、音楽で、生き甲斐としている[5]

3人姉弟の長女で、3歳下の妹と6歳下の弟がいる[13]

好きな食べ物はチョコレート[5]、3番目にを挙げている[14]

旅行好きであり[15]宝塚歌劇団の公演に1人で行くなどしている。海外経験は、Liella!の公演で2023年に上海に行ったのが初だったという[16]。行ってみたい国としてノルウェーフランスなどを挙げている。

個人名義での公式SNSアカウントは開設していないが、自分の意思でやっていないと語っている[17]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

ゲーム

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

  • 龍族 -The Blazing Dawn-(2024年、スー・チェン〈蘇茜〉)

映画

Webアニメ

配信番組

  • 大熊和奏のベアーズビーアンビシャス(ニコニコ生放送・喜喜企画チャンネル、2023年 - )[21]
  • 結那 、22才はじめました。~生配信で一緒にスタートを切ろう!の会~(2023年9月27日、MCビッグベア)[22]

映像作品

  • 大熊和奏のベアーズビーアンビシャス Bon Voyage 〜 沖縄編 〜(2024年)

ラジオ

  • 大熊和奏 朝のささやき(2023年 - 、AuDee[23]

その他コンテンツ

  • StarryMonogatari Project(2024年 - 、マリア・アキジャン)

ディスコグラフィ

シングル

デジタルシングル

spileben 名義
発売日 商品名 楽曲 備考
KPR
2025年9月26日 DEADLINE[24] 「DEADLINE」

アルバム

EP

spileben 名義
発売日 タイトル 規格品番
初回限定盤 通常盤
StarRise / fearless music
1st 2024年11月2日 序章 -
  • FEARCL-008
-

書籍

デジタル写真集

  • INNOCENCE/「My Girl」PHOTO BOOK(2023年8月17日、KADOKAWA、撮影:佐野円香)[25]

脚注

シリーズ一覧

  1. ^ 第2期(2022年)、第3期(2024年)

ユニットメンバー

出典

  1. ^ くまちゃん観察日誌#1”. 「大熊和奏のベアーズビーアンビシャス」ブロマガ. ニコニコチャンネル (2023年4月27日). 2025年8月4日閲覧。
  2. ^ a b 大熊 和奏”. seigura.com. イマジカインフォス. 2023年9月9日閲覧。
  3. ^ 大熊 和奏”. 声優グランプリWEB. 声優名鑑. 主婦の友インフォス. 2025年8月4日閲覧。
  4. ^ a b 大熊 和奏”. クランクイン!. ブロードメディア. 2025年8月4日閲覧。
  5. ^ a b c d 大熊和奏”. 賢プロダクション. 2023年12月12日閲覧。
  6. ^ 『Maiden vol.6 TVガイドVOICE STARS特別編集』東京ニュース通信社、2025年4月2日発行、77頁、ISBN 978-4-86701-984-9
  7. ^ a b Spilebenソロアーティストプロジェクト始動”. StarRise Official Website (2024年8月30日). 2024年9月7日閲覧。[リンク切れ]
  8. ^ a b KENPROCK Festival 2024にて、大熊和奏がSpilebenとしてデビュー決定!さらに追加アーティストも決定!”. リスアニ!(株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ) (2024年9月2日). 2024年9月7日閲覧。
  9. ^ スクールデュオ卒業生、新加入!”. 声優養成所・声優スクールのスクールデュオ<School Duo>オフィシャルWEBサイト (2022年4月14日). 2023年9月9日閲覧。
  10. ^ Liella! 2期生キャスト4名が決定!”. 「ラブライブ!スーパースター!!」公式サイト (2022年5月12日). 2023年9月9日閲覧。
  11. ^ Spileben [@spileben] (7 April 2025). “いつも応援してくださっている皆様へ”. X(旧Twitter)より2025年9月23日閲覧.
  12. ^ 内海賢太郎 [@kentarock] (24 July 2025). “本日は、Spileben再始動後初のレコーディングでした!”. X(旧Twitter)より2025年9月23日閲覧.
  13. ^ 喜喜企画チャンネル (10 May 2023). 大熊和奏のベアーズビーアンビシャス#2. YouTube. 該当時間: 28:40. 2023年9月9日閲覧.
  14. ^ 鈴原希実 [@NozomiSuzuhara] (25 December 2022). “鰻です。(わかな)”. X(旧Twitter)より2023年9月9日閲覧.
  15. ^ My Girl vol.37 大熊和奏を知る 100問100答[要ページ番号]
  16. ^ (Love Live! series)ラブライブ!シリーズ公式チャンネル (1 August 2023). 【第127回】ラブライブ!スーパースター!! 結女放課後放送局 リエラジ!/#127 Lovelive! Superstar!! Liella! Radio. YouTube. 該当時間: 14:24. 2023年9月9日閲覧.
  17. ^ 喜喜企画チャンネル (12 April 2023). 大熊和奏のベアーズビーアンビシャス#1. YouTube. 該当時間: 23:40. 2023年9月9日閲覧.
  18. ^ 若菜四季| MEMBER”. ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!(スクフェス2). 2023年4月17日閲覧。
  19. ^ 役姫| セガNET麻雀MJ”. セガNET麻雀 MJ. 2024年2月20日閲覧。
  20. ^ 13witch_Trialsの2024年12月28日のツイート、2024年12月29日閲覧。
  21. ^ 大熊和奏のベアーズビーアンビシャス”. ニコニコチャンネル. 2023年11月9日閲覧。
  22. ^ 放映新社 [@houei_tokyo] (18 September 2023). “ゲストMCの出演が決定!”. X(旧Twitter)より2023年9月18日閲覧.
  23. ^ AuDee「大熊和奏 朝のささやき」HP”. AuDee by TOKYO FM. 2023年11月8日閲覧。
  24. ^ “大熊和奏ソロプロジェクト“Spileben” 初のオフィシャルファンクラブ「ShakeRZ」(ヨミ:シェイカーズ)が開設!!(PR TIMES)”. 毎日新聞 (株式会社毎日新聞社). (2025年8月27日). https://mainichi.jp/articles/20250827/pr2/00m/020/457000c 2025年9月24日閲覧。 
  25. ^ INNOCENCE”. My Girl. KADOKAWA. 2023年8月17日閲覧。

外部リンク

Spileben



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大熊和奏のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大熊和奏」の関連用語

大熊和奏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大熊和奏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大熊和奏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS