The Adventures of Ichabod and Mr. Toadとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The Adventures of Ichabod and Mr. Toadの意味・解説 

イカボードとトード氏

(The Adventures of Ichabod and Mr. Toad から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/27 09:57 UTC 版)

イカボードとトード氏
The Adventures of Ichabod and Mr. Toad
監督 ベン・シャープスティーン
製作 ウォルト・ディズニー
ロイ・O・ディズニー
音楽 オリバー・ウォレス
撮影 ボブ・ブロートン
編集 ジョン・O・ヤング
制作会社 ウォルト・ディズニー・プロダクション
配給 RKO
公開 1949年10月5日
上映時間 68分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
前作 メロディ・タイム
次作 シンデレラ
テンプレートを表示
たのしい川べ
The Wind in the Willows
監督 ジャック・キニー
ジェームズ・アルガー
脚本 ウィンストン・ヒブラー
テッド・シアーズ
ハリー・リーヴズ
ホーマー・ブライトマン
ポール・ジラール・スミス
原作 ケネス・グレアム
公開 1949年10月5日
上映時間 30分
テンプレートを表示
スリーピー・ホローの伝説
The Legend of Sleepy Hollow
監督 ジャック・キニー
クライド・ジェロニミ
脚本 アードマン・ペナー
ジョー・リナルディ
ウィンストン・ヒブラー
原案 ワシントン・アーヴィング
公開 1949年10月5日
上映時間 34分
テンプレートを表示

イカボードとトード氏』(イカボードとトードし、原題:The Adventures of Ichabod and Mr. Toad)は、1949年10月5日公開のディズニー映画である。1937年公開の『白雪姫』から数えるとディズニー長編アニメーション第11作目にあたる(日本では第44作目)。

概要

本作は、戦時中スタジオを移している時に製作されたオムニバス・シリーズ6作のうち最終作に当たる作品である。

たのしい川べ

原作はケネス・グレアムが書いたイギリスの児童文学『たのしい川べ』。ソフトは日本未発売。ただし、ディズニー・チャンネルで放送された日本語吹き替え版が存在し、Disney+で観ることが出来る。

スリーピー・ホローの伝説

原作はワシントン・アーヴィングが書いたアメリカの小説『スリーピー・ホローの伝説』。 ウォルト・ディズニー・ジャパン発売のDVD「とっておきの物語」シリーズの『ミッキーの王子と少年』に『イカボード先生のこわい森の夜』と改題して収録されている。

キャスト

役名 原語版 日本語吹き替え版
たのしい川べ
トード氏 エリック・ブロア 内田直哉
ラット クラウド・アリスター 田原アルノ
モール コリン・キャンベル 龍田直樹
アンガス・マクバジャー キャンベル・グラント 岩田安生
シリル・プラウドボトム J・パット・オマリー 落合弘治
ウィンキー オリバー・ウォレス 大竹宏
イタチ レスリー・デニソン 不明
裁判官
検察官 ジョン・マクリーシュ
その他 - 大塚周夫
松井範雄
水野龍司
坂東尚樹
辻親八
星野充昭
乃村健次
ナレーター ベイジル・ラスボーン 柴田秀勝
スリーピー・ホローの伝説
イカボード・クレイン ビング・クロスビー 水野賢司
ブロム・ボーンズ
ナレーター

スタッフ

役職 人物 担当
製作 ウォルト・ディズニー 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
ロイ・O・ディズニー 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
原作 ケネス・グレアム 『たのしい川べ』担当
ワシントン・アーヴィング 『スリーピー・ホローの伝説』担当
脚本 アードマン・ペナー 『スリーピー・ホローの伝説』担当
テッド・シアーズ 『たのしい川べ』担当
ジョー・リナルディ 『スリーピー・ホローの伝説』担当
ホーマー・ブライトマン 『たのしい川べ』担当
ウィンストン・ヒブラー 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
ハリー・リーヴズ 『たのしい川べ』担当
ポール・ジラール・スミス 『たのしい川べ』担当
音楽 オリバー・ウォレス 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
作画監督 フランク・トーマス 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
オリー・ジョンストン 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
ジョン・ラウンズベリー 『スリーピー・ホローの伝説』担当
ウォルフガング・ライザーマン 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
ミルト・カール 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
ウォード・キンボール 『スリーピー・ホローの伝説』担当
レイアウト ドン・ダグラディ 『たのしい川べ』担当
トム・コドリック 『スリーピー・ホローの伝説』担当
ソー・パットナム 『たのしい川べ』担当
アル・ジンネン 『スリーピー・ホローの伝説』担当
チャールズ・フィリッピ 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
ランス・ノリー 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
ヒュー・ヘネシー 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
原画 ジャック・キング 『たのしい川べ』担当
フレッド・ムーア 『スリーピー・ホローの伝説』担当
エリック・ラーソン 『スリーピー・ホローの伝説』担当
レス・クラーク 『スリーピー・ホローの伝説』担当
マーク・デイヴィス 『たのしい川べ』担当
ヒュー・フレイザー 『たのしい川べ』担当
ドン・ラスク 『たのしい川べ』担当
ハーヴィー・トゥームズ 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
ジョン・シブリー 『スリーピー・ホローの伝説』担当
ハル・キング 『スリーピー・ホローの伝説』担当
ハル・アンブロ 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
ビル・ジャスティス 『たのしい川べ』担当
レッタ・スコット 『たのしい川べ』担当
エドウィン・アーダル 『スリーピー・ホローの伝説』担当
エフェクト原画 ジョージ・ローリー 『スリーピー・ホローの伝説』担当
ジャック・ボイド 『たのしい川べ』担当
美術監督 クロード・コーツ 『たのしい川べ』担当
ジョン・ヘンチ 『スリーピー・ホローの伝説』担当
背景 アート・ライリー 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
レイ・ハッファイン 『たのしい川べ』担当
ブライス・マック 『スリーピー・ホローの伝説』担当
マール・コックス 『たのしい川べ』担当
ディック・アンソニー 『スリーピー・ホローの伝説』担当
特殊効果 アブ・アイワークス 『たのしい川べ』担当
色彩設計 メアリー・ブレア 『スリーピー・ホローの伝説』担当
撮影 ボブ・ブロートン 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
音響監督 C・O・スライフィールド 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
録音 ロバート・O・クック 『たのしい川べ』担当
音楽編集 アル・ティーター 『たのしい川べ』担当
編集 ジョン・O・ヤング 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
助監督 ジャック・ブルーナー 『スリーピー・ホローの伝説』担当
テッド・セバーン 『たのしい川べ』担当
監督 ジャック・キニー 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
クライド・ジェロニミ 『スリーピー・ホローの伝説』担当
ジェームズ・アルガー 『たのしい川べ』担当
総監督 ベン・シャープスティーン 『たのしい川べ』、『スリーピー・ホローの伝説』担当
制作 ウォルト・ディズニー・プロダクション

日本語版

関連項目

外部リンク


「The Adventures of Ichabod and Mr. Toad」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The Adventures of Ichabod and Mr. Toadのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The Adventures of Ichabod and Mr. Toadのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイカボードとトード氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS