ホーマー・ブライトマンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 劇作家・脚本家 > アメリカ合衆国の脚本家 > ホーマー・ブライトマンの意味・解説 

ホーマー・ブライトマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/02 01:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ホーマー・ブライトマンHomer Brightman1901年10月1日 - 1988年1月30日)はウォルト・ディズニー・カンパニー所属の脚本家

ウォルト・ディズニー・カンパニーでは、ドナルド・ダックや長編映画を担当した。1952年以降はウォルター・ランツ・スタジオでウッディー・ウッドペッカーチリー・ウィリーの、MGMでトムとジェリードルーピーの作品の脚本を務めた。

代表作

テレビ

アメリカ放送期間
日本放送期間
邦題
原題
担当 備考
1954年10月27日
1958年8月29日
1958年9月3日
1972年4月30日
ディズニーランド
Disneyland
脚本 日本未発売DVD「YOUR HOST WALT DISNEY」に収録

映画

アメリカ公開年
日本公開年
邦題
原題
担当 備考
1943年2月6日
1957年3月20日
ラテン・アメリカの旅
Saludos Amigos
脚本
1945年2月3日
1959年3月10日
三人の騎士
The Three Caballeros
1945年12月21日 ドナルドの森林警備隊
Old Sequoia
1946年4月20日 メイク・マイン・ミュージック
Make Mine Music
「猛打者ケイシー」担当
1946年8月30日 ドナルドの命びろい
Dumb Bell of the Yukon
1947年9月27日
1954年8月9日
ファン・アンド・ファンシーフリー
Fun And Fancy Free
1948年5月27日 メロディ・タイム
Melody time
1949年10月5日 イカボードとトード氏
The Madcap Adventures of Mr. Toad
「たのしい川べ」担当
1950年2月15日
1952年3月7日
シンデレラ
Cinderella

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホーマー・ブライトマン」の関連用語

ホーマー・ブライトマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホーマー・ブライトマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホーマー・ブライトマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS