ミッキーの王子と少年とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミッキーの王子と少年の意味・解説 

ミッキーの王子と少年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/01 06:04 UTC 版)

ミッキーの王子と少年(The Prince and the Pauper)は、アメリカ合衆国で1990年11月16日にウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオで製作されたアニメ映画。またミッキーマウスの短編映画がスクリーンで同時上映されたのはアメリカで1989年再公開の「ミッキーとあざらし」以来1年ぶりのことであり、ミッキーマウスの新作アニメ映画は「ミッキーのクリスマスキャロル」以来7年ぶりである。同時上映は「ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え!」。

ストーリー

キャスト

キャラクター 日本語吹替
ミッキーマウス ウェイン・オルウィン 青柳隆志
王子 田中秀幸
ピート アーサー・バーグハート 大平透
ドナルドダック トニー・アンセルモ 山寺宏一
グーフィー ビル・ファーマー 島香裕
プルート 原語版流用
ホーレス・ホースカラー 阪脩
クララベル・カウ エルビア・オールマン 滝沢久美子
ウィズル ビル・ファーマー 龍田直樹
エルビア・オールマン 緒方賢一
ブタ チャーリー・アドラー 茶風林
農民 不明
路上の男 不明
国王 フランク・ウェルカー 川久保潔
大司教 藤本譲
子供 トレバー・アイスター 大谷育江
ロッキー・クラコフ 折笠愛
ナレーター ロイ・ドットリス 鈴木勝美

スタッフ

出典[1]

  • 製作 - ダン・ラウンズ
  • 監督 - ジョージ・スクリブナー、ジャック・キニー
  • 原作 - マーク・トゥエイン,、ワシントン・アービング
  • 脚本 - ゲリット・グラハム、アードマン・ペナー他
  • アニメーション監督 - アンドレアス・デジャ、フランク・トーマス他
  • 音楽 - ニコラス・パイク、オリバー・ウォーレス

ソフト化

LD「ミッキーの王子と少年」
1995年11月25日にパイオニアLDCからLDが発売。(型番 - PILA-1349)
VHS「ミッキーの王子と少年」
1994年5月20日にブエナ ビスタ ジャパンからVHSが発売。(型番 - VWSJ4000)
VHS「Disney とっておきの物語 ミッキーの王子と少年」
1995年11月17日にブエナ ビスタ ホーム エンターテイメントからVHSが発売。(型番 - VWSJ4078)
DVD「ミッキーの王子と少年」[2]
2003年6月20日にブエナ ビスタ ホーム エンターテイメントから発売。(型番 - VWDS4608)

ストリーミング配信

日本では過去にディズニーデラックスで配信されたことがある。現在はDisney+で配信されているが、日本語字幕版のみとなっており、日本語吹き替え版は配信されていない。

脚注

  1. ^ ミッキーの王子と少年”. ディズニー. 2024年3月9日閲覧。
  2. ^ DVD: ミッキーの王子と少年”. ディズニー. 2024年3月9日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ミッキーの王子と少年のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミッキーの王子と少年」の関連用語

ミッキーの王子と少年のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミッキーの王子と少年のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミッキーの王子と少年 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS