Tendencyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > Tendencyの意味・解説 

tendency

別表記:テンデンシー

「tendency」とは、性質特質傾向のことを意味する英語表現である。

「tendency」とは・「tendency」の意味

「tendency」とは、「性質特質傾向」といった意味を持つ名詞英単語である。他にもtendencyには、「性向風潮意図」などの意味含まれている。tendencyの動詞は「tend」であり、「傾向がある、~に向かう、役立つ」などの意味持っている。tendencyは他の人たちと比較して、その行動を取る傾向が多いというニュアンス用いられている英単語である。またtendencyの場合特定の個人思考や行動も表現する事ができるため、その傾向強弱表現する形容詞組み合わせてよく使われる。尚、tendencyを複数形として用い場合は、「tendencies」に変形する必要がある

「tendency」の発音・読み方

「tendency」の発音記号は「ndənsi」、音節は「ten・den・cy」であり、カタカナ読みは「テンデンシー」である。発音仕方として、最初の「t」の部分舌先前歯の裏歯茎につけ、息を止めた状態から息で破裂させるようなイメージで「トゥ」と発音する。「e」の所は、唇を少し大きめに開けた状態で「エ」と言う「n」舌先前歯の裏歯茎につけ、口から息が出ないようにして鼻から「ン」という音を出す。「d」は先に述べた「t」と同じ方法で「ドゥ」と発音する。「ə」は口を少し開けた状態で、弱く曖昧なイメージで「ア」と言う「n」先に述べた「n」と同じ方法で「ン」という音を出す。「s」は舌先前歯の裏歯茎に近づけ、その隙間から息を出すように「ス」と発音する最後「i」部分同時に「エ」と「イ」を言うイメージで「イ」と発音する

「tendency」の語源・由来

「tendency」の語源は、「伸ばす」という意味を持つラテン語の「tendere」であると言われている。

「tendency」の類語

「tendency」の類語としては、「propensity傾向傾斜偏向)」「disposition傾向気質配置)」「inclination傾向性向意向)」といった英単語挙げられる。また「penchant傾向偏好、強い好み)」「trend傾向動向傾き)」「direction傾向動向方向)」などもtendencyの類語と言える

「tendency」と「trend」の違い

「tendency」と「trend」には「傾向」という意味があるが、そのニュアンスは少し異なっている。tendencyは性格的偏り・癖といった個人的な傾向表現する際に用いられる英単語である。それに対しtrend特定の個人ではなく社会情勢など一般的な動向表現する場合使われる英単語と言える

「tendency」を含む英熟語・英語表現

「have a tendency」とは


「have a tendency」とは、「傾向がある、しがちである」などの意味を持つ英熟語である。例えば「子供反抗期になる傾向がある。」を英訳すると「Children have a tendency to become rebellious.」となる

「tendency toward」とは


「tendency toward」とは、「~への傾向、~への性向」などの意味がある英熟語である。「tendency toward」を用いた主な例文としては、「She has a tendency toward exaggeration.(彼女は何でも大げさに言う傾向がある。)」が挙げられる

「tendency」に関連する用語の解説

「Natural tendency」とは


Natural tendency」とは、「自然な傾向、自然の勢い生来性向」といった意味を持っている用語である。

「tendency」の使い方・例文

「tendency」を用いた主な例文としては、「She has a tendency to talk too fast whenever she's nervous.(彼女は緊張するといつも早口になる傾向がある。)」、「Sam has a tendency to jump to conclusions.(サム早合点する癖がある。)」、「The prices show a downward tendency.(物価下落傾向である。)」、「He has a strong tendency to forget things.(彼は物事忘れ傾向が強い。)」、「Countryside women have a tendency to get married earlier.(田舎女性早く結婚する傾向がある。)」、「This tendency is particularly strong in Kyoto.(特に京都ではその傾向が強い)」、「I have a tendency to get too crazy about things.(私は物事熱中しがちである。)」、「That product has a tendency to have many troubles.(その商品トラブルが多い傾向にある。)」などが挙げられる

「tendency」の覚え方

「tendency」の覚え方としては、カタカナ読みである「テンデンシー」や意味の一つである「傾向」を利用して文章作成し、それを暗記するという方法がある。例えば「テンデンシー」を「店出んし」に置き換えて「店出んし商店街廃れる傾向」という文章作っておけば、暗記しやすいだろう



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Tendency」の関連用語

Tendencyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tendencyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS