Tale Spinners for Childrenとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Tale Spinners for Childrenの意味・解説 

テイル・スピナーズ・フォー・チルドレン

(Tale Spinners for Children から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/19 07:05 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
テイル・スピナーズ・フォー・チルドレン
親会社 ユナイテッド・アーティスツ
設立 1959
設立者 マックス・ヤングスタイン (en)
販売元 ユナイテッド・アーティスツ・レコード (アメリカ)
イギリス

テイル・スピナーズ・フォー・チルドレン』(Tale Spinners for Children)は、1960年代前半に様々な物語や小説を少年少女向けに録音したレコード・シリーズである。多くの童話民話、文学作品(『ドン・キホーテ』や『ロビンソン・クルーソー』など)、昔の寓話を、当時の実力派の舞台俳優を主人公に起用して収録している(しかし一部には、マギー・スミスアレック・マッコーエンなど、このシリーズの後に他の役で有名になった俳優や、ドン・キホーテを演じたドナルド・プレザンスや何度か悪役を演じたジョン・ウッドのようにレコード・ジャケットに名前が載っていない俳優もいる)。多くの「昔話」に接する機会を子供に提供する役割を果たした。

元々はイギリスとフランスで30枚だけプレスされ、アトラス・レコード・レーベル (Atlas Records) でアトラス・テイルスピナーズ社 (Atlas Talespinners) から発売された。各レコードには、収録されている物語の大意を紹介するブックレットが付いていた。数年後にアメリカで「テイル・スピナーズ・フォー・チルドレン」とタイトルを付けてユナイテッド・アーティスツ・レコードから発売された。この際、イギリスのアトラス・シアター・カンパニー (Atlas Theatre Company) という劇団をアメリカではフェイマス・シアター・カンパニー (Famous Theatre Company) と紹介している。アメリカ版にはブックレットは付けられなかった。

ユナイテッド・アーティスツは1970年代前半に新録音を行い、アメリカに加えカナダ[1]およびオーストラリア[2]でも販売した。

当時、子供向けのレコードを出していた会社はウォルト・ディズニー・レコード (en) などすでにいくつかあったが、テイル・スピナーズ・フォー・チルドレンがきっかけとなって多くのレコード会社が同様の商品を出した (マーキュリー・ストーリーテラー・シリーズ、ゴールデン・レコード、テレジェネラル・レッツ・プリテンド、リバーシブル・ワンダーランド、パスウェイズ・オブ・サウンド) 。

発売リスト (一部)

ユナイテッド・アーティスツ・シリーズ

アトラス・テイルスピナー・シリーズ

  • ロビン・フッド - ロバート・ハーディ EN 10-001
  • 三銃士 - ロバート・ハーディとアトラス・シアター・カンパニー EN 10-002
  • バッハ物語 EN 10-003
  • 人魚姫 - デニス・ブライヤーとアトラス・シアター・カンパニー EN 10-004 Atlas
  • ガリバーと小人の国 - デレック・ハートとアトラス・シアター・カンパニー EN 10-005
  • 旧約聖書物語 その1 - ジェームズ・マッキニーとアトラス・シアター・カンパニー EN 10-006
  • 旧約聖書物語 その2 - ジェームズ・マッキニーとアトラス・シアター・カンパニー EN 10-007
  • シンデレラ - マージョリー・ウェストベリーとアトラス・シアター・カンパニー EN 10-008
  • くるみ割り人形 - デニス・ブライヤーとアトラス・シアター・カンパニー EN 10-009
  • コロンブス物語 - ジェームズ・マッキニーとアトラス・シアター・カンパニー EN 10-010
  • 円卓の騎士 - デレック・ハートとアトラス・シアター・カンパニー EN 10-011
  • みにくいアヒルの子 - デニス・ブライヤーとアトラス・シアター・カンパニー EN 10-012
  • ドン・キホーテe - ドナルド・プレザンスとアトラス・シアター・カンパニー EN 10-013
  • 長靴をはいた猫 - シリル・シェイプスととアトラス・シアター・カンパニー EN 10-014
  • 宝島 -ジェームズ・ケニー EN 10-015
  • 美女と野獣 - シリル・シェイプスととアトラス・シアター・カンパニー EN 10-016
  • 青ひげ - マージョリー・ウェストベリー EN 10-017
  • ミッキーの巨人退治 - ドナルド・プレザンスとアトラス・シアター・カンパニー EN 10-018
  • 眠りの森の美女 - デニス・ブライヤー EN 10-019
  • 白雪姫 - マージョリー・ウェストベリーとアトラス・シアター・カンパニー EN 10-020
  • ピノキオ - マギー・スミス EN 10-021
  • ウィリアム・テル - ポール・デインマン EN 10-022
  • ほら吹き男爵の冒険 - ウィリアム・デブリンとアトラス・シアター・カンパニー EN 10-023
  • ショパン物語 - ロバート・ハーディ EN 10-024
  • モンテ・クリスト伯 - ポール・デインマンとアトラス・シアター・カンパニー EN 10-025
  • モーツァルト物語 - アレック・マッコーエン EN 10-026
  • 赤ずきん - ジュディス・ストット EN 10-027
  • ベートーベン物語 - ウィリアム・デブリン EN 10-028
  • ロビンソン・クルーソー - ウィリアム・デブリンとアトラス・シアター・カンパニー EN 10-029
  • 童謡 EN 10-030

レーベルの変遷

ユナイテッド・アーティスツは1962年にアメリカでオリジナルの30枚のシリーズを発売した。その後の1968年、トランサメリカ (en:Transameria がリバティ・レコードを買収し、ユナイテッド・アーティスツ・レコードがそのリバティ・レコード (サンセット・レコードの子会社) と合併したときにレーベルが変わった。1971年に全てのレーベルがユナイテッド・アーティスツの下に統合された。1971年にリバティ・レコードが休眠した際には、サンセットとテイルスピナーの両シリーズはスプリングボード・インターナショナル社に貸し出されたが、同社はテイルスピナー・シリーズに関しては1975年と同じカタログ番号で販売した。同社は1984年に破産し、ガスト・レコード社 (en:Gusto Records) が ジェイ・コアラ (en:Jay-Koala から一部の商品の販売権を取得した。

脚注

  1. ^ Manufactured and Distributed in Canada by The Compo Company Ltd., Lachine, Que.
  2. ^ Manufactured and Distributed in Australia Under License from United Artists Records, Inc.

関連項目

外部リンク


「Tale Spinners for Children」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Tale Spinners for Childrenのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tale Spinners for Childrenのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテイル・スピナーズ・フォー・チルドレン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS