take advantage of
「take advantage of」は、「利用する」や「弱みにつけこむ」といった何らかの人や物に対して特徴を活かして活用するという意味で使われる英語表現である。
「take advantage of」とは・「take advantage of」の意味
「take advantage of」は、「利用する」や「駆使する」「便乗する」といった何らかの人や物を活かすことでメリットを得るという形で利用される英語表現である。またポジティブな意味だけではなく、ネガティブな意味でも使われている。ネガティブな意味で「take advantage of」を使う場合、「弱みにつけこむ」や「悪用する」といった意味になる。また「advantage」を「take(取り込む)」といった覚え方ができる。「take advantage of」の発音・読み方
「take advantage of」の読み方は、「テイクアドバンテージオブ」と表記されることが多い。ただし「advantage」は、「アドバンティジュ」と表記したほうが実際の発音に近い。「take advantage of」の語源・由来
「take advantage of」における「advantage」は、「adv(~から)」と「ance(前に)」、「age(あること)」が由来となっている英語表現である。「~から前にあること」という表現が、「利点」という意味に変化してできた「advantage」は「利点」の意味で使われるようになった。また「take」における語源は、古期英語の「tacan(取る、接触する)」である。「take advantage of」の類語
「take advantage of」の類語には、以下のような英語表現があげられる。・make use of
・avail oneself of
・exploit
・capitalize
「take advantage of」と「make use of」の違い
同じ「利用する」の意味で使われる英語表現でも、「take advantage of」と「make use of」はニュアンスに違いがある。「make use of」の場合、単純に物を利用するといったイメージで使われることが多い。例えば「make use of the tools(道具を利用する)」といった使い方があげられる。一方「take advantage of」は、タイミングなどの機会を利用するというニュアンスで使われている。「take advantage of」が「を利用する」という意味になる理由
「take advantage of」は、「take(取り込む)」と「advantage(利点、強み)」を合わせた英語表現である。つまり「強みや利点を取り込む」というイメージから、「~を利用する」や「~を悪用する」といった意味で使われている。「take advantage of」を含む英熟語・英語表現
「take advantage of」の受動態とは
「take advantage of」には、2種類の受動態の表現方法がある。例えば「The company took advantage of his experiences」を受動態で表現したい場合は、「His experiences were taken advantage of by the company(彼の経験が会社に活かされた」もしくは「Advantage was taken of his experience by the company(彼の経験は会社によって活用された)」と表記できる。
「take advantage of someone」とは
「take advantage of someone」は、「誰かを利用する」の意味で使われる英語表現である。例えば「take advantage of his good looks」であれば「彼の容姿を利用する」、「take advantage of their plans」で「彼らの計画を利用する」という意味になる。
「take advantage of you」とは
「take advantage of you」とは、「あなたを利用する」ことを意味する英語表現である。「They are taking advantage of you(彼らはあなたを利用している)」などの表現で使われる。
「take advantage of」に関連する用語の解説
「advantage of」の例文とは
「advantage of」とは、「有利な点」「強み」「長所」のことを意味する英語表現である。例えば「advantage of」には、以下のような例文があげられる。
・He has the advantage of being strong.
彼には体が丈夫という強みがある。
・How should we make use of the advantage of the position?
地の利はどのように活かしたらいいのか?
・They explained the advantages of the school to prospective students.
彼らは学校の有利な点を入学希望者に説明した。
「take」の三人称単数現在形とは
「take」は三人称単数現在形で表記する場合、「takes」となる。また過去形の場合は「took」、過去分詞なら「taken」、現在分詞は「taken」となる。そのため「take advantage of」も、「take」の活用変化に対応した表記が必要である。例えば三人称単数の場合、「take advantage of」は「takes advantage of」になる。また現在分詞なら「taking advantage of」、過去形は「took advantage of」、過去分詞の場合は「taken advantage of」と表記する。
「take advantage of」の使い方・例文
「take advantage of」の使い方には、以下のような例文があげられる。・I took advantage of the fine weather to clean the garden.
天気の良い日を利用して庭掃除をした。
・He takes advantage of waiting time to read the book.
彼は待ち時間を利用して本を読んでいる。
・I want to take advantage of my experience to find a new job.
経験を活かして転職先を探したい。
・She always takes advantage of my weaknesses.
彼女はいつも私の弱みに付け込む。
・I think they are taking advantage of you.
彼らはあなたを利用していると思う。
・We discussed what we should do to take advantage of business opportunities.
ビジネスチャンスを活かすために何をするべきか話し合った。
- Take advantage ofのページへのリンク