THE CODE 〜暗号〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 03:42 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「THE CODE 〜暗号〜」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鈴木雅之 の シングル | ||||||||||
初出アルバム『Open Sesame』 | ||||||||||
B面 | SPY | |||||||||
リリース | ||||||||||
規格 | ||||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||
時間 | ||||||||||
レーベル | Epic Records | |||||||||
作詞・作曲 | 槇原敬之 | |||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
| ||||||||||
鈴木雅之 シングル 年表 | ||||||||||
| ||||||||||
| ||||||||||
EANコード | ||||||||||
「THE CODE 〜暗号〜」(ザ・コード あんごう)は、2012年4月11日にリリースされた鈴木雅之の35枚目のシングル。
解説
2012年槙原敬之が作詞・作曲を手がけた楽曲[2][3]。鈴木に槇原が楽曲提供を行うのは2004年のアルバム『Shh...』収録「Gazer」以来、約8年ぶりとなる。
に「コラボシングル3部作」発売が計画され、その第1弾として本作は当初、ソロデビュー25周年の2011年東日本大震災の影響を受け急遽、カバー・アルバムプロジェクトに切り替えられたため、結果的に2012年 に順延された。ソロデビュー25周年に開催されたファンクラブイベント『Lovers Affair 2011 in Tokyo』に、スペシャルゲストとして槇原が飛び入り参加しピアノの弾き語りで披露された。このイベントには、槇原以外に親交のある女優の鈴木杏樹・お笑いコンビの矢野・兵動の兵動大樹も祝福に訪れた。
に発売が予定されていたが、初回限定仕様には、プレゼント応募フライヤー「鈴木雅之 CDジャケット撮影体験(1組2名、2012年
後半リリース予定のニューシングルのCDジャケット撮影現場に招待。鈴木のジャケット撮影を見学、プロカメラマンによる2ショット記念撮影)」・「応募者全員に『着カモン!』をプレゼント」を封入。収録曲
全作詞・作曲: 槇原敬之、全編曲: 服部隆之。 | |||
# | タイトル | 弦編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「THE CODE 〜暗号〜」(読売テレビ・日本テレビ系『情報ライブ ミヤネ屋』エンディングテーマ曲[4]) | ||
2. | 「SPY」 | 村田陽一 | |
3. | 「THE CODE 〜暗号〜 (Instrumental)」 | ||
合計時間: |
脚注
- ^ a b c d “鈴木雅之/THE CODE 〜暗号〜” (日本語). TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード株式会社. 2020年6月17日閲覧。
- ^ “鈴木雅之ニューシングルはMONGOL800キヨサクが制作”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2012年6月6日). 2020年6月17日閲覧。
- ^ “槇原敬之、ミュージカル書き下ろし曲&ライブDVD同時発売”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2012年3月17日). 2020年6月17日閲覧。
- ^ “ミヤネ屋!”. 鈴木雅之オフィシャルブログ. 株式会社サイバーエージェント (2012年3月31日). 2020年6月17日閲覧。
外部リンク
SonyMusic
- THE CODE 〜暗号〜 – ディスコグラフィ
MASAYUKI SUZUKI Official Website
- THE CODE 〜暗号〜 – DISCOGRAPHY
「THE CODE 〜暗号〜」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- THE_CODE〜暗号〜のページへのリンク