ShaMo!
ShaMo!とは、ニフティ株式会社の提供する、スマートフォンから固定電話の番号で発着信できるサービス、または、アプリの名称である。
ShaMo!は、法人向けのサービスで、手持ちのスマホに03から始まる代表番号を設定することができる。また、社員1人ひとりのスマホに03で始まる個別の番号を付与することもできる。
ShaMo!では、代表宛てに掛かってきた電話を、担当の社員へ転送したり、他の社員へ保留転送したりする機能を備えており、社員同士の内線通話も可能である。社員がShaMo!を利用して外部へ電話を掛けた場合、相手先には03で始まる番号が通知される。
ShaMo!は、2016年4月から東京23区内に事務所を構える企業を対象にサービスを開始し、大阪や名古屋、福岡などの都市への拡大が予定されている。
参照リンク
ShaMo!
通信事業: | ラストワンマイル ローミング ローカルループ ShaMo! 情報料回収代行サービス 相互接続点 第一種電気通信事業者 |
ShaMo!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/09 06:04 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ShaMo!(シャモ)は富士通クラウドテクノロジーズ(旧:ニフティ)が提供していた法人向けIP電話サービスである。
2019年6月30日、サービスの提供を終了した。
概要
名称は「社用モバイル」の略語に由来。電話回線設備、クラウドPBX、スマートフォンアプリケーション(アプリ)を、FJCTが一括して運用・保守を行っている。利用者はスマートフォン(iOS、Android)にアプリをインストールすることで、サービスを使えるようになる。
沿革
- 2016年4月 - 東京03エリア対象にサービスを開始[1]
- 2016年5月 - Android版アプリケーション提供開始。
- 2016年7月 - iOS版アプリケーション提供開始[2]。
- 2016年11月 - 提供エリアを12都道府県に拡大[3]。
- 2017年4月 - 個人向け事業分離に伴い、運営会社の社名がニフティから富士通クラウドテクノロジーズに変更。
- 2019年6月30日 - サービスの提供を終了した。
脚注
関連項目
- アイティオール - 同様のサービス「naisen(ナイセン)」を展開している。
外部リンク
- ShaMo!(シャモ)公式サイト - 富士通クラウドテクノロジーズ
Shamo
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 14:44 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
Shamo(シャモまたは軍鶏)はボーカルYOSHとキーボードIGAO による2人組のポピュラー音楽バンド。
2005年に結成後、現在2009年までアルバムを2枚、シングルを2枚をリリースしている。ユニバーサルミュージック所属。
構成
Shamoは正規のメンバーは2人だが、ライブステージでは2つの組織で構成されるライブパフォーマンスバンドである。
YOSHを中心として構成されるShamo-GANGとキーボードIGAO中心に構成されるShamo-BANDである。
Shamo-GANGは元々ダンサーであり、多くのショーや演出をこなしてきたYOSHの意志に賛同し集まったダンサー達の事を示す。彼らがオーガナイザーやショーを行うイベントはクラブシーンでも数多く開催されており、現在もダンスシーンでは重要な存在であるメンバー達ばかりである。
Shamo-BANDはキーボードIGAOを中心に構成されるShamo-GANGのバックバンドの事を示す。リーダーIGAOの呼びかけの元、多くの一流ミュージシャンに携わってきたメンバー達による息の合ったバンド演奏は、Shamo-GANGのパフォーマンスを強力にサポートし、大いに引き立てている。
過去最多のメンバー構成は、ボーカル1名・MC1名・コーラス2名・ダンサー8名・DJ1名・ギター2名・ベース1名・ドラム1名・キーボード1名・チェロ1名・セキュリティ2名の計21名である。
メンバー
ディスコグラフィー(軍鶏時代)
アルバム
リリース日 | タイトル | 規格 | 販売生産番号 | 収録曲 | |
1st | 2006年6月28日 | Chicken Hearts | 12cmCD | DDCZ-1310 |
|
2nd | 2007年7月18日 | Black Diamond | 12cmCD | DDCZ-1472 |
|
ディスコグラフィー(メジャーデビュー以降)
シングル
リリース日 | タイトル | 規格 | 販売生産番号 | 収録曲 | |
1st | 2008年3月26日 | 彦山川~あったかい瞳のかあちゃん~ | 12cmCD | UMCK-5196 |
|
2nd | 2009年3月25日 | dear M | 12cmCD | UMCK-5233 |
|
オムニバスアルバム
リリース日 | タイトル | 規格 | 販売生産番号 | 収録曲 | |
1st | 2009年4月15日 | 母への歌 | 12cmCD | UICZ-8051 |
脚注
注釈
出典
- ^ a b “BIOGRAPHY - 山口吉隆 ユニバーサル公式サイト”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2024年5月26日閲覧。
- ^ a b “山口吉隆作曲の歌詞一覧”. 歌ネット. ページワン. 2024年5月26日閲覧。
関連項目
- 銀色の雨(2009年公開の映画、2ndシングル「dear M」が挿入歌として採用。)
外部リンク
- 軍鶏 オフィシャルサイト
- 山口吉隆 ユニバーサル公式サイト
- 軍鶏SHA・MO・ (@StaffShamo) - X(旧Twitter)
- 軍鶏SHA・MO・ (@shamo_staff) - Instagram
- 軍鶏SHA・MO・ - YouTubeチャンネル
- 「軍鶏」の川筋ヤンキー烈伝 - YouTubeチャンネル
固有名詞の分類
- ShaMo!のページへのリンク