SERIES 8
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/03 20:41 UTC 版)
「仮面ライダー COMPLETE SONG COLLECTION SERIES」の記事における「SERIES 8」の解説
COCC-10419、1992年12月1日発売。正式タイトルは、『仮面ライダーBLACK ~仮面ライダー COMPLETE SONG COLLECTION SERIES 8 ~』であり、『仮面ライダーBLACK』の主題歌・挿入歌が収録されている。 なお収録曲の「仮面ライダーBLACK」主題歌については少々複雑な説明を要する。以下、実際のジャケットの表記では(Single Version)・(album version)とアルファベットで記述されているが、煩雑さを避けるためそれぞれシングルバージョン・アルバムヴァージョンというカタカナ表記にて説明する。 そもそも1992年の初回リリース時における本アルバムのインデックス表記ならびにライナーノート解説では、1曲目に「仮面ライダーBLACK」(俗にいう無印)、11曲目に「仮面ライダーBLACK シングルバージョン」を収録したことになっていたが、実際に収録されていたのは1曲目がシングルバージョン、11曲目がアルバムバージョンであった(なお12曲目のカラオケも無印のものではなく、シングルバージョンの「コーラス入りカラオケ」が収録されている)。 1996年の再プレスの際にその表記が実態に即して改められ、11曲目は「仮面ライダーBLACK アルバムバージョン」として曲名の修正がされたが、1曲目は「仮面ライダーBLACK」(無印表記)のまま(12曲目のカラオケも無印表記のまま)、「実はシングルバージョンである」という訂正が為されなかった。 この仕様は2011年のリニューアル版でもそのまま引き継がれてしまい、1曲目に「仮面ライダーBLACK シングルバージョン」が収録されているにもかかわらず表記は無印のままであり、一方ボーナストラックとしてアルバムバージョンが(こちらは正しい表記で)引き続き収録される形となっている。(なお追加収録されたTVサイズも実際にon airで使用されたものではなく、シングルバージョンのTVサイズである) これら一連のミスと不完全な修正の積み重ねが、後に発売される仮面ライダー主題歌集の類や、オムニバス・アルバム各種への収録の際に収録間違いや表記間違いを誘発し、長らく無印バージョンは当時のアルバム『仮面ライダーBLACK 歌とアクション』(30CC-2532)以外では聴けない状況が続くなど、ファンを含めて多大な混乱を招くこととなった。それらが整理・解消されるのは各バージョンが(TVサイズも含め)表記通りに収録された、2015年発売の『仮面ライダーBLACK SONG & BGM COLLECTION』(COCX39041→3)まで待つこととなる。
※この「SERIES 8」の解説は、「仮面ライダー COMPLETE SONG COLLECTION SERIES」の解説の一部です。
「SERIES 8」を含む「仮面ライダー COMPLETE SONG COLLECTION SERIES」の記事については、「仮面ライダー COMPLETE SONG COLLECTION SERIES」の概要を参照ください。
series-8
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 07:30 UTC 版)
「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」の記事における「series-8」の解説
2020年4月10日、5月5日、7月10日、9月25日、10月2日、12月22日、2021年2月11日、4月23日に放送。8月は3回にわたって「LIFE!平成セレクション」が放送された。また、12月22日放送よりスピンオフドラマ「夜の連続テレビ小説 うっちゃん」(全3話)が放送。1、2話はLIFE番組内で、3話は1、2話ともに完結編で放送された。2021年3月13日に東日本大震災復興支援とNHK東日本大震災プロジェクトの一環として「東北スペシャル」を放送。
※この「series-8」の解説は、「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」の解説の一部です。
「series-8」を含む「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」の記事については、「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」の概要を参照ください。
- SERIES 8のページへのリンク