Only in Koreaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Only in Koreaの意味・解説 

OINK

(Only in Korea から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 06:34 UTC 版)

OINK(オインク[1])とは、英語: Only in Korea の略語で、大韓民国(以下、韓国と表記)でしか起こりえない出来事を指す。英語圏におけるブタの鳴き声の擬音語である「oink」が語源である。

概要

表記の仕方は様々で、OinKoink など、アルファベットの大文字・小文字の差はあまりない。

2006年のローンスター問題に端を発し、戦時作戦統制権(Wartime operational control)や米韓自由貿易協定 (FTA) 問題といった、韓国がらみの諸問題を揶揄する意図で、欧米の国際金融関係者による造語[2][3][4][5][6]

その後、経済分野に留まらず、広く韓国社会を象徴する語として用いられるようになった[6]

事例

  • 2006年に起きたローンスター問題では、ローンスターが破綻寸前となっていた韓国外換銀行(KEB)を買収し、経営建て直しにより黒字化を達成していたにもかかわらず、KEBを売却しようとしたところ、ローンスターに対しKEBを不当な低価格で買収した容疑、脱税、外貨密輸入の容疑で検察による家宅捜査が行われた[7]。破綻企業を低価格で買収し、経営を立て直して価値を高めて売却することは投資ファンドの主業務であり、韓国以外の国では何ら違法なものではないため、この事件により「韓国でしか起こりえないような予想外の出来事」を指す「OINK」という用語が誕生したとされる[8][9]
  • 2013年8月に、現代自動車では労使賃金交渉が決裂し時限ストライキが実施された。企業の業績低迷にもかかわらず、昨年の最終利益の30%の成果給、通常賃金の800%の賞与という大きな要求額の上に、企業の疲弊、競争率低下を招く長時間ストライキとなり、産経新聞はこのストライキに関して「OINK」に言及した[10][11]
  • 2011年釜山広域市に完成した釜山国際映画祭専用の映画館「映画の殿堂」。こけら落としを兼ねた第16回釜山国際映画祭は雨天での開催となったが、屋内に雨漏りが起きた。映画の殿堂を施工した韓進重工業(現・HJ重工業)は雨漏りに対し「構造的欠陥ではないため、映画祭終了後に補修工事を行えば問題ない」とコメントした[12]

出典

  1. ^ 英語発音: [ɔɪŋk] ーインク
  2. ^ “【財界NOW】韓国だけの出来事「OINK」”. ソウル・ジャパン・クラブ 韓国ニュース. (2006年9月1日). オリジナルの2013年5月1日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/HbMJ9 
  3. ^ “VIEWPOINT:A way to shake things up in Korea” (英語). 中央日報. (2006年9月5日). http://joongangdaily.joins.com/200609/05/200609052158270379900090109012.html 
  4. ^ “OINK (Only in Korea)” (英語). 韓国日報. (2006年12月11日). オリジナルの2006年12月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20061215142554/http://times.hankooki.com/lpage/opinion/200612/kt2006121119120154060.htm 
  5. ^ 室谷克実 (2013年8月1日). “【新・悪韓論】「オンリー・イン・コリア」の略語OINKに込められた軽蔑や怒り”. ZAKZAK. 2013年9月5日閲覧。
  6. ^ a b 三橋貴明室谷克実「OINKとは何か」『韓国人がタブーにする韓国経済の真実』PHP研究所、2011年。ISBN 978-4569796611 
  7. ^ “検察、ローンスターに宣戦布告”. 朝鮮日報日本語版 (Chosun Online). (2006年3月31日). http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2006/03/31/2006033163019.html 2014年3月2日閲覧。 
  8. ^ “韓国でしか起こらない・あり得ぬ「OINK」の意味は「ブタ野郎」”. SAPIO. (2014年3月2日). https://www.news-postseven.com/archives/20140302_240927.html?DETAIL 2021年7月21日閲覧。  {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  9. ^ 室谷克実三橋貴明共著 『「妄想大国」韓国を笑う』p.92, 93
  10. ^ “【経済裏読み】「現代自」争議から透ける“ふっかけ”の韓国人気質… 「自分さえ良ければOK」が経済を疲弊させている”. MSN産経ニュース (産経新聞社). オリジナルの2013年9月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130902231916/http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130902/wec13090207010001-n1.htm 2013年9月5日閲覧。 
  11. ^ 韓国経済を疲弊させる「OINK」とは? 現代重工、経営危機なのに20年ぶりのスト実施か…”. 産経新聞社 (2015年1月8日). 2016年2月1日閲覧。
  12. ^ 室谷克実「雨漏り自動車もある」『なぜ日本人は韓国に嫌悪感を覚えるのか』飛鳥新社、2018年。 ISBN 978-4864105989 

関連項目


「Only in Korea」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Only in Koreaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Only in Koreaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのOINK (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS