映画の殿堂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 映画の殿堂の意味・解説 

映画の殿堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 16:08 UTC 版)

Busan Cinema Center
영화의전당
Busan Cinema Center
Location within 釜山広域市
概要
住所 120 Suyeonggangbyeon-daero, Haeundae-gu
釜山広域市
大韓民国
所有者 釜山広域市
経営者 (財)映画の殿堂
種類 Cinemas, theaters, concert halls, etc.
座席数 BIFF Theater: 4,000
Haneulyeon Theater: 841
Cinema I: 413
Cinema II: 212
Cinematheque: 212
建設
開業 2011年9月29日
設計者 コープ・ヒンメルブラウ
ウェブサイト
www.dureraum.org
テンプレートを表示

映画の殿堂: 영화의전당)は大韓民国釜山広域市海雲台区センタムシティに所在する釜山国際映画祭専用の施設。

概要

映画の殿堂(別名:釜山シネマセンター)は釜山市が毎年開催されている釜山国際映画祭のメイン会場として使用され、2005年国際設計競技コンペでオーストリアのコープ・ヒンメルブラウの設計案が当選。その設計をもとに韓進重工業の施工、1678億ウォンの建設費を投じて、2011年に完成した[1]。愛称はトゥレラウム

開会式などが開かれるBIFF広場の上部にあるビックルーフは単独の屋根としては世界最大であり、ギネス世界記録にも掲載されている[2]

またBIFF事務局や韓国映像資料院釜山分院、映画の殿堂資料室、シネマテック釜山、釜山アジアフィルムアーカイブなどが併設されている。

脚注

  1. ^ Il-sun, Yun (2011年9月29日). “BIFF '영화의 전당'시대 개막”. MoneyToday. 17 July 2013閲覧。
  2. ^ Longest cantilever roof”. Guinness World Records. 17 July 2013閲覧。

外部リンク

座標: 北緯35度10分16.19秒 東経129度7分37.88秒 / 北緯35.1711639度 東経129.1271889度 / 35.1711639; 129.1271889




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「映画の殿堂」の関連用語

映画の殿堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



映画の殿堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの映画の殿堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS