ワン・フォー・ザ・ロード
(One for the Road (The Kinks album) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/11 21:47 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『ワン・フォー・ザ・ロード』 | ||||
---|---|---|---|---|
ザ・キンクス の ライブ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1979年3月3日 - 1980年3月7日 | |||
ジャンル | ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | アリスタ・レコード | |||
プロデュース | レイ・デイヴィス | |||
専門評論家によるレビュー | ||||
ザ・キンクス アルバム 年表 | ||||
|
ワン・フォー・ザ・ロード(One For The Road)は、1980年にリリースされたキンクスのライヴ・アルバム。
1979年から80年にかけてのステージを編集している。大半はアメリカでのライヴだが、14.15.18.20.はスイスのチューリッヒで収録された。同タイトルのビデオもリリースされた。基本はバンドでのライヴ演奏をそのまま収録しているが何曲かでイアン・ギボンスのキーボードをオーヴァーダビングしている。アルバムや公式発売映像では発表されていないがホーン・セクション参加の曲も数曲確認されている。(公式発売前の長編版ビデオにて)「スリープ・ウォーカー」「ガソリン・ブルース」「スラム・キッズ」がそれらである。
曲目
全曲レイ・デイヴィス作詞作曲。
- オープニング - Opening 1:43
- ハードウェイ - The Hard Way 2:42
- 救いの手 - Catch Me Now I'm Falling 4:49
- ホエア・ハブ・オール・ザ・グッド・タイムズ・ゴーン - Where Have All the Good Times Gone 2:16
- イントロダクション・トゥ・ローラ - Introduction to Lola 0:44
- ローラ - Lola 4:57
- プレッシャー - Pressure 1:31
- オール・オブ・ザ・ナイト - All Day and All of the Night 3:45
- 20世紀の人 - 20th Century Man 6:17
- ミスフィッツ - Misfits 3:38
- プリンス・オブ・ザ・パンクス - Prince of the Punks 3:48
- ストップ・ユア・ソビング - Stop Your Sobbing 2:31
- ロウ・バジェット - Low Budget 6:04
- アティテュード - Attitude 3:52
- スーパーマン - (Wish I Could Fly Like) Superman 6:28
- ナショナル・ヘルス - National Health 4:08
- エンド・オヴ・ザ・デイ - Till the End of the Day 2:42
- セルロイドの英雄 - Celluloid Heroes 7:22
- ユー・リアリー・ガット・ミー - You Really Got Me 3:35
- ヴィクトリア - Victoria 2:34
- デヴィッド・ワッツ - David Watts 2:04
|
「One for the Road (The Kinks album)」の例文・使い方・用例・文例
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- 新しいソフトには,PS4用の「ドラゴンクエストヒーローズ」やPS4とXbox One用の「メタルギアソリッド」シリーズの新作が含まれていた。
- 5 月15 日の午前8 時30 分から午後3 時まで、Oceanview公園で開催される、毎年恒例のWalk for Petsについてのお知らせです。
- イベントによる収益金の半分は、捨てられたペットのための保護施設であるHome for Petsに使われ、残りはさまざまな動物福祉団体に分配されます。
- 年次監査を行うために、Bradford and Partnersの会計士たちが10 月10 日の午前10 時に当社を訪ねてくる予定です。
- Bradfordの新人会計士2 名が今年の監査を担当すると連絡がありました。
- こんにちは、Bradfordさん。
- 昨日Bradfordさんが受け取られたデスクランプについてお電話を差し上げています。
- 取り違えてしまって申し訳ありませんが、あのランプは別のお客様に送られるはずのもので、誤ってBradfordさんに配送されました。
- Bradfordさんが受け取るはずだった商品は、Anne Keeganさんからの贈り物のご注文でした。
- タックマンモデルとは、チームビルディングにおける5段階、すなわち形成(Forming)、混乱(Storming)、統一(Norming)、機能(Performing)、散会(Adjourning)を示すモデルである。
- 着手する; 〔…の〕端緒を開く 〔for〕.
- 紺 《Oxford 大学およびその選手の色標》.
- 〔音楽会などへの〕優待券, 招待券 〔to, for〕.
- 等位接続詞 《and, but, or, for など; ⇔subordinate conjunction》.
- 【文法】 相関語 《either と or, the former と the latter など》.
- [for a] holiday to [in] France last year. 昨年は休暇をとってフランスへ旅行した.
- (最も奥の), foremost (真っ先の).
- 新大学, 1960 年以降に創設された大学, 板ガラス大学 《Oxford, Cambridge のような石造りの ancient universities, 19 世紀に創設された London 大学のような赤れんが造りの redbrick universities に対して言う; 建築様式がふんだんに plate glass を使ってモダンなことから》.
- One for the Road (The Kinks album)のページへのリンク