ヤマグワ

北海道から本州、四国、九州、沖縄にかけて分布しています。伊豆諸島にもあります。(ハチジョウグワVar. hatijouensis)。養蚕のために使われているものの中には、ヤマグワの系統のものが多いといわれています。この他に養蚕用として中国原産のトウグワ(Morus alba var. tokuwa)が明治初期に日本に導入されています。ヤマグワの蓄積は非常に少ないこともあり、用途が限られています。 ■木材 ■用途 |
ヤマグワ
やまぐわ (山桑)
一薬草
久波
久波乃木
山栗
桑
桑木
芝栗
食葉
- Morus bombycisのページへのリンク