Medical anthropologyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > 国際保健用語 > Medical anthropologyの意味・解説 

医療人類学

【英】:Medical Anthropology

医療人類学は一般的には病気とは何か、それはどのような状態を指し、また何が原因病気になったのかについて人々考え方である疾病観念病気になった人びと考えた病人周囲人々がとる対処方法、およびその知識特定の治療行為をすることを認めたり新たな治療者養成する制度、またのはその治療法社会承認した伝承したりする制度疾病観念治療方法直接結びつく身体観念など広範なものを研究対象とする。そして研究分析の方法論には文化人類学方法論用いる」学問定義することができる。しかし、医療人類学の発達様々な学問的実践的領域理論方法論影響受けてきており上記の定義を中核しながら理論方法論的幅は広い。その中でも、現在、特に国際医療保健の中でその理論方法論とにおいて重要な貢献をしている医療人類学の主なアプローチとして以下の3つ挙げられるであろう

1)生態人類学Ecological Anthropology):自然人類学流れをくみ、健康は環境への適応尺度であるという基本理念
2)民族誌医療研究(Ethnomedicine):病の象徴性伝統的医療知識疾病観念身体観念がどう受診行動影響与えるかなどを研究し、病の文化的説明モデル」を構築
3)批判的医療人類学(Critical Medical Anthropology):個人地域社会、国レベルの健康は政治経済要因によって規定されるという立場から健康、疾病問題分析。(松山章子

参考資料:「医療人類学入門波平恵美子朝日選書4911994年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Medical anthropology」の関連用語

Medical anthropologyのお隣キーワード

IMCI

IMR

IPCC

JICA

JOCV

MDGs

Medical anthropology

NGO

NTD

ODA

OECD

PAR

PCM

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Medical anthropologyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本国際保健医療学会日本国際保健医療学会
Copyright (C) by Japan Association for International Health. All rights reserved,2025.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS