Left ventricleとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Left ventricleの意味・解説 

左心室

(Left ventricle から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/11 00:47 UTC 版)

左心室
左心室の位置(ヒトの心臓の構造)
テンプレートを表示

左心室(さしんしつ、英語: Left ventricle)とは心臓の4つの部屋のひとつ。左心房から受けた動脈血を周りの壁の収縮により大動脈に送り循環させる。

正常であれば、血流は左心房→左心室→大動脈の経路をとおり体循環となる。

先天性心疾患の中には、右心室があるべき部位に左心室の構造があったり、逆に左心室があるべき部位に右心室の構造があったりすることがある。この場合、構造が左心室であるものを解剖学的左心室、左心室の部位にある心室を構造的左心室と呼ぶ。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Left ventricle」の関連用語

Left ventricleのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Left ventricleのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの左心室 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS