LIVE DINOSAURとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LIVE DINOSAURの意味・解説 

B'z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”

(LIVE DINOSAUR から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/07 16:16 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
B'z > 作品リスト > B'z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”
B'z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”
B'zライブ・ビデオ
リリース
録音 2018年1月14日
ジャンル J-POP
ロック
ハードロック
レーベル B-VISION
プロデュース 松本孝弘
B'z 年表
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT-
2016年
B'z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”
(2018年)
-
テンプレートを表示
B'z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”
B'z の ツアー
場所 さいたまスーパーアリーナ
など全8か所
関連アルバム DINOSAUR
初日 2017年12月14日
最終日 2018年2月4日
公演数 全18公演
B'z ツアー 年表
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT-
2015年
B'z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”
2017年2018年
B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-
(2018年)

B'z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”』(ビーズ・ライブジム・ツーサウザンドセブンティーン-ツーサウザンドエイティーン・ライブダイナソー)は、日本音楽ユニットB'zの映像作品。DVDBlu-ray Discで発売[1][2]

概要

2017年12月14日から2018年2月4日まで開催されたライブツアー『B'z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”』より、さいたまスーパーアリーナ公演の模様を収録。初回出荷生産分には、「B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-」オリジナル・ペットボトルカバーが封入されている。

B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT-』同様、ツアー前にB'zのファンクラブ・B'z Partyの公式サイトで、「LIVE-GYMで聴きたいと思っている曲」というアンケートが実施され、セットリストの一部はそのアンケート結果が反映されている[3]

日替わりで演奏された「Don't Leave Me」、札幌・福岡公演で演奏された「いつかのメリークリスマス」は本作には未収録。

演奏

メンバー

サポート・メンバー

収録映像曲

  1. 声明
    オープニングムービーの後に演奏されたオープニングナンバー。イントロのギターリフと同時にスクリーンに客席が映し出され、客席を背に十字架を背負った松本がイントロを演奏しながら床からせり出して登場する。楽曲の前半は、稲葉はスピーチマイクが置かれた演説台の前で演説をするように歌唱した。
  2. CHAMP
  3. 孤独のRunaway
    恒例のMC『B'zのLIVE-GYMにようこそ!』に引き続いて演奏。「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」以来、約9年ぶりの演奏となる。
  4. ハルカ
  5. ルーフトップ
  6. FIREBALL
    「B'z LIVE-GYM 2002 "Rock n' California Roll"」以来、約15年ぶりの演奏。
  7. MOTEL
    B'z LIVE-GYM 2012 -Into Free- EXTRA」以来、約5年ぶりの演奏。ライブツアーでは「Don't Leave Me」と日替わりで演奏された。
  8. 赤い河
    「B'z LIVE-GYM '94 "The 9th Blues"<Part2>」以来、約23年振りの演奏。
  9. SKYROCKET
    演奏中にステージの左右に足場が設置され、ステージの幅が広がった。
  10. それでもやっぱり
  11. 愛しき幽霊
    稲葉が下手(しもて。客席から見て左側)のステージに、松本が上手(かみて。観客から見て右側)のステージに移動し、座って演奏。今回のライブツアーでは、この稲葉の移動中の床に、ライブ会場それぞれのご当地の野球チームのグッズやご当地キャラクターのぬいぐるみが置かれ、稲葉がそれを拾い上げて曲前にトークをするという演出があり、今回のさいたまスーパーアリーナ公演では同会場の公式キャラクター「たまーりん」の人形が置かれていた。
    演奏後、稲葉は舞台裏に引き上げバンドメンバーのジャムセッションが始まり、会場のスクリーンにはステージの舞台裏で撮影された幕間映像が映し出される。映像の最後には稲葉と松本のきぐるみが登場した。
  12. 弱い男
    サビでは、会場の男性客がステージ上の画面にランダムで映し出される演出が行われた。原曲に存在した長尺のサックスのソロパートは、今回のライブでは大賀と増田のソロパート、およびサポートメンバー全員でのジャムセッションが挿入された。
  13. Purple Pink Orange
  14. イチブトゼンブ
    演奏前にサポートメンバの紹介が行われ、稲葉の「耳に馴染みのある曲を」というMCに続いて演奏。
  15. DIVE
  16. Dinosaur
    ステージ上に巨大な恐竜のバボットが出現。
  17. King Of The Street
    タオルを振り回す映像がスクリーンに映し出され、稲葉も観客も一斉にタオルを振り回す。幕間の映像にも登場した、稲葉と松本のきぐるみもダンサーとして登場。
  18. フキアレナサイ
    巨大な送風機がステージ上に登場。楽曲の中盤では観客とのコールアンドレスポンスが行われた。楽曲の終盤で紙吹雪が送風機によって舞い上げられた。
  19. Still Alive
    本編ラストナンバー。稲葉によるアルバムタイトルについてのMCからの演奏。
  20. ultra soul
    ここからアンコール。
  21. BANZAI
    2013年に行われたEX THEATER ROPPONGIのこけら落とし公演以来、約4年振りの演奏。
    演奏後、恒例のMC「お疲れー!」の後に「ひとりじゃないから-Theme Of LIVE-GYM-」が流れ、エンドロールへとつながる。エンドロールではライブツアー各会場のドキュメント風映像が流れ、会場で流れていた客出し曲(未発表新曲)がフルバージョンで収録されている。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ “B'z全国ツアー「LIVE DINOSAUR」たまアリ公演が映像化”. 音楽ナタリー. (2018年5月22日). https://natalie.mu/music/news/283178 2018年5月24日閲覧。 
  2. ^ “B’z、<LIVE DINOSAUR>完全収録ライブ映像作品を7月リリース”. BARKS. (2018年5月22日). https://www.barks.jp/news/?id=1000155341 2018年5月24日閲覧。 
  3. ^ 『be with!』第117巻、B'z Party2018年3月

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LIVE DINOSAUR」の関連用語

LIVE DINOSAURのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LIVE DINOSAURのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのB'z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR” (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS