プラネット・ダイナソーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プラネット・ダイナソーの意味・解説 

プラネット・ダイナソー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 15:00 UTC 版)

プラネット・ダイナソー
Planet Dinosaur
ジャンル ドキュメンタリー
脚本 ナイジェル・パターソン英語版
トム・ブラス
監督 ナイジェル・パターソン
クリエイティブ・ディレクター フィル・ドブリー
ナレーター ジョン・ハート
作曲 イラン・エシュケリ英語版
国・地域 イギリス
言語 英語
時代設定 中生代
シーズン数 1
シリーズ数 1
話数 6
各話の長さ 30分
製作
製作総指揮 アンドリュー・コーヘン
編集 アンディ・ウォルター
制作 Jellyfish Pictures
BBC
ディスカバリー・チャンネル
第2ドイツテレビ
放送チャンネル イギリス
BBC One
BBC One HD
BBC HD
日本
NHK教育
放送期間 2011年9月14日 - 10月19日
2012年6月16日 - 8月25日
放送枠 地球ドラマチック』内
公式ウェブサイト
テンプレートを表示

プラネット・ダイナソー』(Planet Dinosaur)は、イギリスで制作された、恐竜を題材とする六部作のドキュメンタリー番組。CGIで恐竜が描写されており、ジョン・ハートがナレーションを担当している。イギリスでは2011年にBBC One日本では2012年にNHK教育地球ドラマチック』枠で放送された。

製作と放送

ナイジェル・パターソン英語版フィル・ドブリー英語版が企画した。BBCが制作し、ジョン・ハートがナレーションを担当した。VFXスタジオのゼリーフィッシュ・ピクチャーズ英語版が制作に就き、2011年に初めてイギリスで放送された。BBC Oneが放送した恐竜がメインのドキュメンタリーシリーズとしては、『ウォーキングwithダイナソー〜驚異の恐竜王国』以来となる。登場する50種以上の古生物や環境は全てCGIで制作されており、制作コストを『ウォーキングwithダイナソー〜驚異の恐竜王国』の約三分の一まで抑えた[1][2][3]。シリーズの大筋は『ウォーキングwithダイナソー〜驚異の恐竜王国』以降の科学的発見に基づく。イギリスでは3D版のブルーレイディスクが発売された[4]

日本では三部作に編集されてNHK教育の『地球ドラマチック』内で2012年に放送された。第一集は6月16日、第二集は7月30日、第三集は8月25日に放送され、ナレーションは渡辺徹が担当した[5][6][7]。DVDおよびブルーレイディスク版のナレーションは牛山茂が担当した[8]

スピンオフ

CBBCでスピンオフ Planet Dinosaur Files が2011年9月29日より放送され、司会をジェム・スタンフィールド英語版が務めた[9]。各エピソードで3種の中生代の生物が比較され、「最強の獣脚類」など、どの生き物がどの称号を保持するか調べるため、生物の行動を再現する実用的なテストを行われた[10]。2011年7月には『プラネット・ダイナソー』の60分の3Dスピンオフが告知され[11]、『Ultimate Killers』という題で2012年8月19日に放送された[12]

登場する動物

評価

インデペンデント紙のトム・サトクリフは、本作の映像が磨かれていて快活であるとした一方、「知識と科学は一般にB級スペクタクルの二の次だ」とコメントした[13]スミソニアン協会のブライアン・スウィテクはサイエンスブログ "Dinosaur Tracking" で「私が一番楽しみ、そして本作で際立っていた点は、作中に示される様々な描写を支持するためにわずかに科学が織り込まれていた点だ」とコメントした。また、彼は「『プラネット・ダイナソー』は我々の期待していた完璧な恐竜ドキュメンタリーではないが、それでも私が最近見た何よりも優れている」とも加えた[14]

DVD Verdict のゴードン・サリバンは本作について肯定的に結論付けた。彼は「『プラネット・ダイナソー』は現時点での恐竜に関する我々の知識がどれほどのものなのか視聴者に教えてくれる、素晴らしいシリーズだ。自然ドキュメンタリーのスタイルと滑らかな声をしたジョン・ハートの適任なナレーションが結びつき、古生物学者と年長の恐竜ファンは『プラネット・ダイナソー』に喜ぶことだろう。」とコメントした[15]

出典

  1. ^ Planet Dinosaur”. BBC One. 2011年9月19日閲覧。
  2. ^ Planet Dinosaur”. Jellyfish Pictures. 2012年3月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年9月12日閲覧。
  3. ^ Planet Dinosaur”. CGSociety. 2011年9月19日閲覧。
  4. ^ Planet Dinosaur 3D (Blu-ray)”. BBC. 2020年2月5日閲覧。
  5. ^ 地球ドラマチック 「プラネットダイナソー(1)新発見!巨大恐竜たち」”. NHKアーカイブス. NHK. 2022年10月19日閲覧。
  6. ^ 地球ドラマチック 「プラネットダイナソー(2)最強のハンターを探せ!」”. NHKアーカイブス. NHK. 2022年10月19日閲覧。
  7. ^ 地球ドラマチック 「プラネットダイナソー(3)空飛ぶ恐竜たち」”. NHKアーカイブス. NHK. 2022年10月19日閲覧。
  8. ^ プラネット・ダイナソー Planet dinosaur : BBCオリジナル完全版”. 国会図書館. 2020年2月5日閲覧。
  9. ^ Planet Dinosaur Files”. BBC. 2011年10月7日閲覧。
  10. ^ BBC iPlayer: Planet Dinosaur Files: "Most Powerful"”. BBC. 2011年10月15日閲覧。
  11. ^ Farber, Alex; Neilan, Catherine (2011年7月7日). “BBC kicks off 3D push with Planet Dinosaur spin-off”. Broadcast. http://www.broadcastnow.co.uk/news/commissioning/bbc-kicks-off-3d-push-with-planet-dinosaur-spin-off/5029568.article 2011年11月6日閲覧。 
  12. ^ Andy Quested (2012年8月14日). “BBC – BBC Internet Blog: Planet Dinosaurs Ultimate Killers in 3D”. BBC. 2020年2月5日閲覧。
  13. ^ Sutcliffe, Tom (2011年9月15日). “Last Night's TV: Planet Dinosaur”. The Independent. https://www.independent.co.uk/arts-entertainment/tv/reviews/last-nights-tv-planet-dinosaurbbc1br-live-rugby-world-cupitv1-2354849.html 2011年10月23日閲覧。 
  14. ^ “Return to Planet Dinosaur”. Smithsonian. (2011年9月19日). http://blogs.smithsonianmag.com/dinosaur/2011/09/return-to-planet-dinosaur/ 2019年3月13日閲覧。 
  15. ^ Planet Dinosaur”. DVD Verdict (2012年9月10日). 2014年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プラネット・ダイナソー」の関連用語

プラネット・ダイナソーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プラネット・ダイナソーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプラネット・ダイナソー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS