アルゼンチノサウルスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 爬虫類 > 白亜紀の恐竜 > アルゼンチノサウルスの意味・解説 

アルゼンチノサウルス【(ラテン)Argentinosaurus】

読み方:あるぜんちのさうるす

竜盤目竜脚形亜目恐竜の一。中生代白亜紀前期から後期にかけて、南アメリカ生息四足歩行で首と尾が長く全長30メートル以上、体重90トンという史上最大級の恐竜として知られる草食性


アルゼンチノサウルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/23 04:54 UTC 版)

アルゼンチノサウルス
生息年代: 95.5–93.9 Ma
Є
O
S
D
C
P
T
J
K
Pg
N
アルゼンチノサウルスの復元骨格
米国ジョージア州アトランタのファーンバンク自然史博物館
地質時代
中生代後期白亜紀
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
上目 : 恐竜上目 Dinosauria
: 竜盤目 Saurischia
亜目 : 竜脚形亜目 Sauropodomorpha
下目 : 竜脚下目 Sauropoda
: ティタノサウルス科 Titanosauridae
: アルゼンチノサウルス属 Argentinosaurus
学名
Argentinosaurus
Bonaparte et Coria1993
和名
アルゼンチノサウルス
英名
Argentinosaurus

アルゼンチノサウルス学名Argentinosaurus)は、約9,620万から約9,219万年前の南アメリカ大陸に棲息していた植物食恐竜の一種(1)。

アルゼンチンネウケン州で骨格化石の一部が発見された。竜脚類であり、骨の仕組みや太く大きな胴体など、ジュラ紀ブラキオサウルスアパトサウルスなどに似ているが、それらが絶滅した遥かのちに出現した。

推定全長は約30メートルから36メートル、推定体重は約80トンから100トン以上あったと見積もられており、地上棲の動物としては史上最大級と推定されている。

発見と分類

ヒトとの大きさ比較
アルゼンチノサウルスの大腿骨の化石標本(アルゼンチンはラプラタラプラタ博物館英語版

アルゼンチノサウルス属 Argentinosaurus Bonaparte et Coria, 1993 およびその模式種である A. huinculensis Bonaparte et Coria, 1993 は、白亜紀後期の前半頃、すなわちセノマニアンからチューロニアン(約9,620万 - 約9,219万年前)にあたるアルゼンチンのネウケン州にあるリマイ川英語版層ウィンクル (Huincul) 部層から発見され、1993年に同国の古生物学者であるホセ・ボナパルテ英語版ロドルフォ・コーリア英語版とによって記載された。これまでに知られている産地は基準標本(タイプ)が発見された場所だけである。2人の学者はアルゼンチノサウルスの記載にあたって、平たい神経棘や連結部の形態などといった脊椎骨の特徴が、いわゆる真のティタノサウルス類とは異なるとして、それまでティタノサウルス科 (Titanosauridae) に入れていたアンデサウルスエパクトサウルス英語版とともに新科アンデサウルス科 (Andesauridae) とすることを提唱した。

アルゼンチノサウルスというのは Argentinosaurus という属名を仮名読みにしたものであるため、属の和名とも言えるが、この属に分類されるものは A. huinculensis 1種が知られるだけであることから、この huinculensis (発見された部層の名に因む)種に係る和名であると考えてもほぼ同じことである。

生物的特徴

アルゼンチノサウルスの生態復元想像図

発見されているのは脊椎骨脛骨、不完全な肋骨仙骨など一部のみである。1個の脊椎骨だけで長さが130センチメートルほど、脛骨は155センチメートルほどある。これらのデータから全長は約30 - 36メートル、体重は約80 - 100トン以上あったと見積もられている。脊椎骨の大きな突起には巨大な筋肉が付着していたものと見られる。本種を「存在可能な最大級の恐竜であろう」と考える学者もいる。

関連項目

参考文献

  • 【原記載】Bonaparte, J.F. and Coria, R.A. 1993. Un nuevo y gigantesco Saurópodo Titanosaurio de la Formación Río Limay (Albiano-Cenomaniano) de la Provincia del Neuquén, Argentina. Ameghiniana 30 : 271-282.(原文スペイン語)

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルゼンチノサウルス」の関連用語

アルゼンチノサウルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルゼンチノサウルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルゼンチノサウルス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS