John Ross Macdonaldとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 探偵作家事典 > John Ross Macdonaldの意味・解説 

マクドナルド・ロス(John Ross Macdonald)

本名ケネスミラー1915年(大4)、アメリカカリフォルニア州ロスガトス生まれミシガン大学院卒哲学博士号を持つ。西オンタリオ大学在学中マーガレットミラー結婚
1944年(昭19)、本名名義で「暗いトンネル」を発表
1946年(昭21)、「トラブル我が影法師」を発表
1946年(昭21)、「女を探せ」が「エラリークイーンズミステリマガジン」の第一回短編コンテストに四席入賞
1949年(昭24)、「動く標的」を発表
1951年(昭26)、「人の死に行く道」を発表1954年(昭29)には中田耕治によってこの作品初訳出される
1953年(昭28)、「死体置場会おう」を発表
1954年(昭29)、「犠牲者誰だ」を発表
それまでジョンマクドナルドやジョンロスマクドナルド名義作品発表していたが、ジョンDマクドナルドから紛らわしいとの抗議を受け、1956年(昭31)の「兇悪の浜」からはロスマクドナルド統一
1958年(昭33)、「運命裁き」を発表
1959年(昭34)、「ギャルトン事件」を発表
1962年(昭37)、「縞模様霊柩車」を発表
1964年(昭39)、「さむけ」を発表しイギリス推理作家協会シルヴァータガー賞を受賞
1965年(昭40)に発表したドル向こう側」で、イギリス推理作家協会ゴールドタガー賞を受賞
1965年(昭40)、アメリカ探偵作家クラブ会長就任
1973年(昭48)、「眠れる美女」を発表
1974年(昭49)、アメリカ探偵作家クラブ巨匠賞受賞
1983年(昭58)、死去



「John Ross Macdonald」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「John Ross Macdonald」の関連用語

John Ross Macdonaldのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



John Ross Macdonaldのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち
この記事は「探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち」の記事を転載しております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS