HyperJoyシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > HyperJoyシリーズの意味・解説 

HyperJoyシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 03:32 UTC 版)

JOYSOUND」の記事における「HyperJoyシリーズ」の解説

HyperJoy(ハイパージョイ:JS-30L、JS-30X、JS-30VL、JS-30VX) 1997年9月発売アニメソングマイナー曲の大量投下人気を博す2005年9月時点での曲数は約65,000曲で、BMB当時)が運用するUGA抜かれるまで業界最多であった。 この機種には前期モデル後期モデル存在し前期モデル(JS-30LもしくはJS-30X)では背景動画表示するためにDVDプレイヤー等が必要であったが、後期モデル(JS-30VLもしくはJS-30VX)は内蔵大容量HDD映像データ背景動画として表示している。 後述のXJ-30Vとともに2012年9月でカラオケサービスを終了している。 CelebJoy(セレブジョイ:XJ-30V) 2001年9月発売ナイト市場向けのモデル。ほとんどの機能HyperJoy後期モデルと同じである。 HyperJoy V2(ハイパージョイブイツー:JS-70、JS-70II) 2003年7月発売HyperJoyの曲が全て選曲可能である。以下のV2専用曲も追加されており、専用曲はBBブロードバンド対応機種BB環境利用する時の配信される。 「PVクリップ」(現在は「本人映像」に名称変更)、「ライブカラオケ」、さらにヴォーカル入りバージョンとして「PV」(現在は「本人歌唱映像」に名称変更)、「ライブ映像楽曲追加された。 「SHOWクリップ」「ア・カペラ」、スタジオ録音された「スゴオト(生音)」楽曲追加されたが、2015年5月14日にすべて配信停止となっている。 ハモリではないヴォーカル入った「うたいり」、パラパラダンス教則映像ボーカル入り楽しめるパラパラ振り付き・Original」(パラオケパラダイス)楽曲追加された。 2003年度グッドデザイン賞受賞2005年9月にはモデルチェンジしたJS-70IIが登場後述のXJ-60とともに2018年3月末で新譜配信サービス終了CelebJoy Hearts(セレブジョイハーツ:XJ-60) 2004年11月発売HyperJoy V2ベースとしたナイト市場向けモデル収録曲数はV2よりも若干少ない。 HyperJoy WAVE(ハイパージョイウェーブ:JS-W1) 2006年11月発売HyperJoy V2の曲を全て選曲可能だが、WAVE専用曲も次第増えている。2006年度グッドデザイン賞受賞最大特徴として、カラオケSNSうたスキ」に対応するリアルタイム全国採点全国採点ONLINE」もシリーズ初め導入している。新機能としてサビ部分しか知らない曲や、うろ覚えな曲などをお手本ボーカルサポートしてくれる「ガイドボーカル入り」が、映像コンテンツとしてはアニメ映像を流す「アニメカラオケ」と「アニメ映像」、子供向けに「NHKみんなのうた映像」「おゆうぎカラオケ」が追加された。 曲数は2008年3月90000曲を突破月間配信曲数は1000曲以上で(「うたスキ」の「リアルタイムリクエスト」による上位200曲配信を含む)、2009年11月現在130000曲以上が配信されている。 周辺機器として用意された「セットトップボックス」を接続することにより、各種追加機能利用できる。#周辺機器参照JEWELジュエル:XJ-J1) 2008年10月発売HyperJoy WAVEベースにしたナイト市場向けモデル収録曲数はWAVEよりも若干少ない。一部ではあるが「ガイドボーカル入り」「本人映像」「ライブカラオケ」「ライブ映像」「SHOWクリップ楽曲選曲可能。 顧客管理機能として、常連客の名前や誕生日来店日などの情報記録できる機能VIP Room」、常連客店舗スタッフ十八番管理できる十八番機能搭載カラオケSNSうたスキ」にも対応した

※この「HyperJoyシリーズ」の解説は、「JOYSOUND」の解説の一部です。
「HyperJoyシリーズ」を含む「JOYSOUND」の記事については、「JOYSOUND」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「HyperJoyシリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HyperJoyシリーズ」の関連用語

1
2% |||||

HyperJoyシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HyperJoyシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのJOYSOUND (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS