GO VACATIONとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GO VACATIONの意味・解説 

GO VACATION

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 06:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
GO VACATION
ゴーバケーション
ジャンル リゾートツアー体験
対応機種 Wii
Nintendo Switch
開発元 バンダイナムコゲームス
(現:バンダイナムコエンターテインメント
発売元 バンダイナムコゲームス → バンダイナムコエンターテインメント
任天堂 [Switch]
人数 1~4人
メディア

Wii用12cm光ディスク

Nintendo Switch専用ゲームカード及びダウンロード販売
発売日 Wii
2011年10月20日
2011年10月11日
2011年11月4日
Nintendo Switch
2018年7月27日
2018年12月27日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
ESRBE10+
PEGI:7
デバイス

Wii版:ヌンチャク、バランスWiiボード、Wiiモーションプラス、Wiiハンドル、Wiiザッパー対応

Switch版:Joy-Con、Nintendo Switch Proコントローラー
売上本数 [Wii]348,704本[1]
[Switch]58,953本[2]
その他 Mii対応
テンプレートを表示

GO VACATION』(ゴーバケーション)はバンダイナムコゲームス・ナムコレーベルより2011年平成23年)10月20日に発売されたWiiゲームソフトである。

プレーヤーが架空の島「カワウィー島」を舞台に、50種類以上のレジャー&スポーツゲームを体験するゲーム。島内は3Dフィールドで構成されており、自由に移動することが可能となっている。単にスポーツを楽しむだけではなく、島内を探検し隠されたエリアや宝箱を探すといったアドベンチャーゲーム的な側面も含まれている。また、プレーヤーには別荘が用意され、ゲーム中で家具を入手しカスタマイズが行えるといった楽しみ方も持つ。

発売から7年後の2018年12月27日には新要素をプラスしたNintendo Switch版が発売された[3]

開発経緯

2008年にWiiで発売された『ファミリースキー』シリーズのスタッフ(「リッジレーサーシリーズ」の開発チーム)が手がけているため[4]、効果音などに共通点がある。

前身にあたる『ファミリースキー』では統括プロデューサーの坂上陽三は会社側から「レースゲーム」の制作を提案されたが、「Wiiの直感的操作を活かす」という観点と、Wiiのメインユーザーである「ファミリー層に合致したものを」と云った理由で、「スキーゲーム」という家族全員が楽しめるものを目標と定めた。この『ファミリースキー』のゲレンデ体験が好評だったため、今度は「全てのシーズンのレジャースポーツが楽しめる究極のリゾートゲーム」を目指して本作の開発がスタートした[4]

最終的に開発期間は2年半に及び、総勢100人以上(外部開発を含めると200人以上)のスタッフが開発に携わり本作は完成を見た[5]

モード

マウンテンリゾート

スノーリゾート

マリンリゾート

シティリゾート

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『ファミ通ゲーム白書2013 補完データ編(分冊版)』エンターブレイン、2013年。2016年8月14日閲覧。
  2. ^ 「ランキング研究所」『Nintendo DREAM』2019年5月号、アンビット、2019年3月20日、 90頁、 雑誌07113-05。
  3. ^ 遊びの島は遊びホーダイ!Nintendo Switch用「GO VACATION」発売決定”. Game WATCH (2018年5月18日). 2018年5月19日閲覧。
  4. ^ a b 社長が訊く『GO VACATION』 1. スキーといえばユーミン”. 任天堂 (2011年10月20日). 2011年10月22日閲覧。
  5. ^ 社長が訊く『GO VACATION』 2. キリがいいから「50」”. 任天堂 (2011年10月20日). 2011年10月20日閲覧。

外部リンク


「GO VACATION」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GO VACATION」の関連用語

GO VACATIONのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GO VACATIONのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGO VACATION (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS