ファミリースキーとは? わかりやすく解説

ファミリースキー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 20:41 UTC 版)

ファミリースキーFamily Ski)は、バンダイナムコゲームス・ナムコレーベルから発売されたWiiスキー(&スノーボード)ゲームのシリーズ。

最新作は2008年11月13日に発売された『ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード』で、本項ではそちらも併せて解説する。

概要

Wiiでバンダイナムコゲームスが展開している「スポーツわいわい」シリーズの一シリーズ。

2008年12月13日に、一作目『ファミリースキー』の全世界累計販売本数が100万本を突破したことが発表されている[1]。これは2008年度におけるバンダイナムコゲームスのセールス実績の総合2位となった(1位は『ソウルキャリバーIV』)[2]

広告では、任天堂がCMバランスWiiボードを使ったCM)などで宣伝協力を行なっていた。

ファミリースキー

ファミリースキー
ジャンル スポーツゲーム
対応機種 Wii
開発元 バンダイナムコゲームス
発売元 バンダイナムコゲームス
人数 1~4人
メディア Wii用12cm光ディスク
発売日 2008年1月31日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
デバイス ヌンチャク
バランスWiiボード(オプション)
売上本数 13万本[1]
56万本[1]
33万本[1]
100万本[1]
その他 Mii対応
テンプレートを表示

ファミリースキー(Family Ski)はWiiリモコンとヌンチャクをストックに見立てた体感スキーゲームで、ハッピースキーリゾートという架空のスキー場を舞台にしている。

サードパーティーソフトとしては初めてバランスWiiボードにオプション対応している。バランスWiiボード使用の場合、体重をかけた方向に旋回するが、Wiiボードを前後逆に置くことで旋回方向が逆(体重をかけた方が軸)になる。

ゲーム中ではスキー場のBGMとして、松任谷由実(「サーフ天国、スキー天国」「恋人がサンタクロース」「BLIZZARD」)の計3曲が使用されている[3]

映画『銀色のシーズン』の主人公とヒロインがポリゴンキャラクターとしてゲスト出演している。また、Miiにも対応している。

ナムコ作品との関係

同じバンダイナムコゲームスのソフトである、他作品シリーズの固有名詞等が登場しているファンサービスがあり、以下にその幾つかを記す。

ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード

ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード
ジャンル スノーリゾート体験
対応機種 Wii
開発元 バンダイナムコゲームス
発売元 バンダイナムコゲームス
人数 1~4人
メディア Wii用12cm光ディスク
発売日 2008年11月13日
廉価版2010年2月25日[1]
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
デバイス ヌンチャク
バランスWiiボード(オプション)
その他 Mii対応
1 みんなのおすすめセレクション
テンプレートを表示

ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード(Family Ski: World Ski & Snowboard)は、2008年11月13日バンダイナムコゲームス・ナムコレーベルから発売されたWiiスキー&スノーボードゲーム。

新たにスノーボードでのプレイを追加したほか、海外風のジャンボリースノーリゾート、ヘリコプターで山頂に移動するマウント・アングリオという2つのゲレンデが舞台となっており、ハーフパイプやジャンプ台などトリック用のスノーパークも設置されている。また、最大3人までのCPUとバディを組む事が可能で、クレバスなどの穴が存在するなど、さまざまな点で再現度および自由度が上がっている。

スノーボードではバランスWiiボードに対応しており、使用する場合はWii Fitのバランススノボーと同様に、バランスWiiボードをTVに対して横向きに設置する。

また、バンダイナムコ版、任天堂版のCM共に、Wiiのサウンドロゴを使用している。

みんなのおすすめセレクション」に選出され、2010年2月25日に廉価版が発売された。

脚注

  1. ^ a b c d e バンダイナムコ、Wii「ファミリースキー」全世界での販売本数100万本を達成”. Impress Watch (2008年12月24日). 2011年10月20日閲覧。
  2. ^ バンダイナムコ、2009年(平成21年)3月期 決算説明会 補足資料” (PDF). 株式会社バンダイナムコゲームス (2009年5月20日). 2011年10月20日閲覧。
  3. ^ 開発スタッフが松任谷本人と交渉して実現した

関連項目

外部リンク


ファミリースキー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 05:28 UTC 版)

アイドルマスターシリーズの作品一覧」の記事における「ファミリースキー」の解説

Wii用ソフト。ゲーム内使用されるスキー板に、『THE IDOLM@STER』キャラクター描かれたものが登場する

※この「ファミリースキー」の解説は、「アイドルマスターシリーズの作品一覧」の解説の一部です。
「ファミリースキー」を含む「アイドルマスターシリーズの作品一覧」の記事については、「アイドルマスターシリーズの作品一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ファミリースキー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファミリースキー」の関連用語

ファミリースキーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファミリースキーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファミリースキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアイドルマスターシリーズの作品一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS