First Mobile
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 00:12 UTC 版)
「LaVieの機種一覧」の記事における「First Mobile」の解説
2020年春モデルで登場した、デタッチャブルタイプの小中学生向け2in1モバイルノート(デタッチャブルタイプの2in1モバイルノートの設定はHybrid ZERO以来となる)。型名・型番はFMから始まる。 /R世代(2020年1月) ディスプレイは教科書サイズの10.1型ワイドとし、広視野角のIPS方式・WUXGAの高解像度仕様で、AF(Anti-Fingerpoint)コーティングが施されたタッチパネルを搭載。充電式(本体収納時に充電)のデジタイザーペンや脱着式のデタッチャブルキーボードが同梱されており、手書き入力やタブレットとしての使用も可能である。液晶パネルに高強度ガラスを、ストレージにeMMC(フラッシュメモリ)をそれぞれ採用し、面加圧試験をクリアする堅牢ボディとしており、「Windows Hello」対応の指紋認証機能も搭載されている。小型サイズながら、USB 3.0 Type-CコネクタやHDMI出力端子を装備するなど、インターフェイス類を充実させている。OSはWindows 10 Proとし、CPUはCeleron N4100を搭載。Office Home & Business 2019がプリインストールされている。FM150のみの設定で、カラーはライトブルーとなる。 NEC Directの「LAVIE Direct FM」では、変更可能項目がOffice・デタッチャブルキーボード・マウスなどの有無程度で、ハードウェアのスペック変更は不可となるものの、SIMフリーLTE対応のワイヤレスWANモジュールが標準搭載される。
※この「First Mobile」の解説は、「LaVieの機種一覧」の解説の一部です。
「First Mobile」を含む「LaVieの機種一覧」の記事については、「LaVieの機種一覧」の概要を参照ください。
- First Mobileのページへのリンク