First Aid Project (ファーストエイドプロジェクト)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 12:23 UTC 版)
「ASHA」の記事における「First Aid Project (ファーストエイドプロジェクト)」の解説
住民自身が応急手当や家庭医学の知識と技術といったセルフケア能力を身につけることで、医療へのアクセスが限られた地域においても、自分と家族の命と健康を守れる社会を作ることを目的とする事業。中学生を対象に応急手当の研修会を実施していく予定である。中学生に教えることで、家庭や地域への波及が期待され、現地の教員と協力し学校で継続的に教育がなされる環境を構築できるよう協議を進めている。
※この「First Aid Project (ファーストエイドプロジェクト)」の解説は、「ASHA」の解説の一部です。
「First Aid Project (ファーストエイドプロジェクト)」を含む「ASHA」の記事については、「ASHA」の概要を参照ください。
- First Aid Projectのページへのリンク