FC CRESCENT
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/23 16:09 UTC 版)
FC CRESCENT | |
---|---|
原語表記 | FC CRESCENT |
呼称 | クレセント |
クラブカラー | 青 |
創設年 | 2005年 |
所属リーグ | 兵庫県社会人サッカーリーグ |
所属ディビジョン | I部 |
ホームタウン | 兵庫県西宮市 |
代表者 | ![]() |
監督 | ![]() |
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
FC CRESCENT(エフシークレセント)は、兵庫県西宮市にある社会人サッカークラブである。
概要
2005年に関西学院大学体育会サッカー部のOBが卒業後もサッカーをプレイできる機会を設けることを目的として、関西学院サッカークラブ(略称:関学クラブ)の名で創設された。
西宮市社会人サッカーリーグからスタートし、2007年に兵庫県社会人サッカーリーグに昇格。2009年に関西府県リーグ決勝大会で優勝して、2010年に関西サッカーリーグ2部に昇格した。2016年は関西リーグ2部で7位となり入替戦に臨んだが、関大クラブ2010に敗れ兵庫県リーグに降格した。
創設の経緯から、関西学院大学サッカー部のOBであることを入団条件としていたが、この条件での選手確保が困難になったこともあり、2021年にクラブ名をFC CRESCENTへと改称、一般にも門戸を開放した。なお、「CRESCENT」とは英語で「三日月」を意味し、関西学院大学の校章のモチーフともなっている三日月に由来する。2025年は関学クラブと名乗っている[1]
戦績
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
年度 | 所属 | 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 |
2005 | 西宮市1部 | 優勝 | ||||||||
2006 | 優勝 | |||||||||
2007 | 兵庫県II部 | 優勝 | 46 | 18 | 15 | 1 | 2 | 73 | 14 | 59 |
2008 | 兵庫県I部 | 2位 | 39 | 18 | 12 | 3 | 3 | 38 | 19 | 19 |
2009 | 優勝 | 40 | 18 | 12 | 4 | 2 | 37 | 16 | 21 | |
2010 | 関西2部 | 4位 | 22 | 14 | 7 | 1 | 6 | 21 | 23 | -2 |
2011 | 5位 | 24 | 14 | 8 | 0 | 6 | 19 | 19 | 0 | |
2012 | 5位 | 21 | 14 | 6 | 3 | 5 | 24 | 26 | -2 | |
2013 | 7位 | 12 | 14 | 3 | 3 | 8 | 14 | 29 | -15 | |
2014 | 5位 | 20 | 14 | 5 | 5 | 4 | 24 | 23 | 1 | |
2015 | 4位 | 22 | 14 | 7 | 1 | 6 | 30 | 31 | -1 | |
2016 | 7位 | 10 | 14 | 3 | 1 | 10 | 21 | 41 | -20 | |
2017 | 兵庫県I部 | 5位 | 32 | 20 | 10 | 2 | 8 | 42 | 31 | 11 |
2018 | 2位 | 32 | 18 | 10 | 2 | 6 | 36 | 28 | 8 | |
2019 | 優勝 | 41 | 18 | 13 | 2 | 3 | 44 | 28 | 16 | |
2020 | 5位 | 8 | 7 | 2 | 2 | 3 | 6 | 10 | -4 | |
2021 | 8位 | 13 | 14 | 3 | 4 | 7 | 18 | 29 | -11 | |
2022 | 4位 | 23 | 14 | 7 | 2 | 5 | 37 | 30 | 7 | |
2023 | 6位 | 14 | 14 | 3 | 5 | 6 | 18 | 24 | -6 | |
2024 | 兵庫県II部 | 優勝 | 33 | 14 | 10 | 3 | 1 | 34 | 13 | 21 |
タイトル
- 兵庫県社会人サッカーリーグ
- I部:2009, 2019
- II部:2007, 2024
- 関西府県サッカーリーグ決勝大会
- 2009
- 兵庫県社会人サッカートーナメント大会(兵庫県サッカー選手権社会人予選)
- 2009, 2010, 2011, 2021, 2022, 2023, 2024
ユニフォーム
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
クラブカラー
- 青
ユニフォームスポンサー
掲出箇所 | スポンサー名 | 表記 | 掲出年 | 備考 |
胸 | なし | - | - | |
---|---|---|---|---|
鎖骨 | なし | - | - | |
背中上部 | なし | - | - | |
背中下部 | なし | - | - | |
袖 | なし | - | - | |
パンツ前面 | なし | - | - | |
パンツ背面 | なし | - | - |
ユニフォームサプライヤー
関連項目
脚注
- ^ “2025年度 第28回 兵庫県サッカー選手権大会 兼 天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会兵庫県代表決定戦”. DNP. 2025年3月24日閲覧。
外部リンク
- 関西学院サッカークラブ (451022548434727) - Facebook
- 関西学院サッカークラブ (@kwangakuclub) - X(旧Twitter)
「FC CRESCENT」の例文・使い方・用例・文例
- AFCはそのルールの変更を決定した。
- CFCの塩素は、大気オゾンの減少を引き起こす
- サッカーの日本女子代表チームは,東京・国立競技場で4月24日に行われたAFC女子サッカー予選大会2004の準決勝で,北朝鮮を破った。
- 欧州のクラブ王者であるポルトガルのFCポルトと,南米のクラブ王者であるコロンビアのオンセ・カルダスが,優勝杯を得るために戦った。
- 日テレ・ベレーザは,日本女子サッカーリーグ(L・リーグ)の勝者,さいたまレイナスFCを破り,4年ぶりに全国選手権で優勝した。
- 愛知県のチームである,名古屋FCレディースAが優勝した。
- 看板は米国のファーストフード会社,ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)の新しいロゴを表示している。
- そのロゴでは,KFCの創業者カーネル・サンダースさんが従来の白いスーツではなく赤いエプロンを着ている。
- KFCのグレッグ・デドリック社長は「もし宇宙に異星人がいるなら,KFCは彼らのえり抜きのレストランになりたい。」と冗談交じりに話した。
- 新しいロゴはKFCのイメージ刷新のための世界的な取り組みの中核だ。
- KFCは今後数年間に日本を含む80か国以上でレストランデザイン,広告,包装,ユニホームを新しくする予定だ。
- 先日,セルティックFCの中村俊(しゅん)輔(すけ)選手が,スコットランド・プロサッカー選手協会(SPFA)によって,選手が選ぶ年間最優秀選手に選ばれた。
- 昨年12月26日のダンディー・ユナイテッドFC戦での彼のループシュートがテレビ視聴者によって今シーズンのベストゴールに選ばれたのだ。
- 11月14日,AFCチャンピオンズリーグの2試合制の決勝第2戦がさいたま市にある埼玉スタジアムで5万9000人以上の人々を前に行われた。
- 浦(うら)和(わ)レッズがイランのセパハンを2-0で破り,AFCチャンピオンズリーグで優勝した初めての日本チームとなった。
- 浦和レッズは,AFCチャンピオンズリーグの優勝チームとして,12月7日から16日まで日本で行われるFIFAクラブワールドカップに出場する予定だ。
- ホンダの燃料電池車「FCXクラリティ」が7月2日,日本の公道で初めて走行した。
- FCXクラリティはまた,7月7日から9日に開催されたG8北海道洞(とう)爺(や)湖(こ)サミットでも展示された。
- 今のところ,FCXクラリティが消費者に直接販売される予定はない。
- ホンダは,今後3年間に日本と米国でFCXクラリティを200台程度リースすることを期待している。
- FC_CRESCENTのページへのリンク