DTMF信号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > DTMF信号の意味・解説 

ディーティーエムエフ‐しんごう〔‐シンガウ〕【DTMF信号】

読み方:でぃーてぃーえむえふしんごう

ディー‐ティー‐エム‐エフDTMF


DTMF

(DTMF信号 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/08 07:04 UTC 版)

DTMF: Dual-Tone Multi-Frequency)は、0から9までの数字と、*#ABCD記号の計16種類の符号を、低群・高群の2つの音声周波数帯域の合成信号音で送信する方法である。別名「トーン信号」「プッシュ信号」「PB信号[1]」(PBは push button の略)とも呼ばれ、その信号音は人間の可聴域にあるため日本語では「ピ、ポ、パ」とも擬音語表記される。


  1. ^ 文部科学省検定教科書『電子技術』、高等学校工業用、平成25年3月1日 検定版、平成29年1月25日 発行、
  2. ^ Q.45 : Transmission characteristics of an analogue international exchange (ITU-T Recommendations)
  3. ^ 端末設備等規則 | e-Gov法令検索e-Gov法令検索
  4. ^ 『見物人の集まる実験室オモシロ科学マジック50連発スペシャル』(2005年7月13日放送、TBSテレビ
  5. ^ 低群周波数の852Hzは平均律のイ (A:880Hz)、高群周波数の1209Hzは平均律のニ (D6:1174.659Hz) と、それぞれ1半音の約半分の差がある。


「DTMF」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DTMF信号」の関連用語

DTMF信号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DTMF信号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDTMF (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS