スターマークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 企業情報 > スターマークの意味・解説 

スターマーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/09 06:04 UTC 版)

スターマーク)は、押しボタン式電話機のボタンに使用される記号である。

星印」や「スター」、またその形状の類似性から幼児〜子供を中心に「ミッフィーちゃんのおくち」などとも呼ばれる。「米印」と呼ばれることもあるが、これは誤りである[1]

概要

スターマークは電話機のダイヤル(ボタン)の左下端にある。

×」(掛ける、クロス)に横線を重ねた記号である。この字形はITU-T勧告Q23で規定されている[1]

押しボタン式電話機では多くの場合、左下端となる位置(「0」の左で「7」の下)に配置される。

ダイヤル回線使用中の状態でこのボタンを押すと一時的にトーン信号を送信できるようになる[注 1]。現在ではビジネス用電話機などで短縮ダイヤルの目的でこのボタンが使用できるようになっていることが多く、内線電話の通話に使用されることが多い。

多くの文字コードには存在せず、Unicodeにも長らく存在しなかったが、Unicode 5.1で使用可能となった。

スターマークを90度回転させると、「*」(アスタリスク)となる。液晶表示機能のついた携帯電話スマートフォンでは、スターマークをアスタリスクで代用することがある。

占星術での意味

西洋占星術ではアスペクトセクスタイルを表し、幸運の意味を持つ。

符号位置

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
U+26B9 ⚹
⚹
セクスタイル

脚注

注釈

  1. ^ トーン信号を送信できるのは、この操作をした通話に限定され、通話を終了すると元のパルス信号送信に戻る。

出典

関連項目


「スターマーク」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スターマーク」の関連用語

スターマークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スターマークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ZDNetZDNet
Copyright ASAHI INTERACTIVE, Inc. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスターマーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS