DDへとは? わかりやすく解説

DD(X)へ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 05:24 UTC 版)

ズムウォルト級ミサイル駆逐艦」の記事における「DD(X)へ」の解説

しかし2001年、SC-21計画突如中断され、再計画が行なわれた。これは下記理由よるものであった多様化する任務単一設計対処するには限界がある。CG-21とDD-21同一設計に基づくこととなっていたが、計画開始後に次々と追加される任務対応するため、先行して計画されDD-21は、既に巡洋艦級評されるまでに肥大化し、かつなおも装備不足が指摘されていて、その一方で肥大化によって沿海域での戦闘には不適となりつつあった。これを是正するため、漸進的システム取得方式Family of Shipsコンセプト導入が必要と考えられた。 将来紛争予測不能性と沿海戦闘特有のCheap Kill危険性への対応が不十分であり、少数高価格な艦に頼り、これを不用意に前線展開することは極めて危険であると考えられた。 コスト上昇憂慮し議会は、2001年10月DD-21計画予算4分の1カットするという荒療治によって警告していたことから、計画の見直し喫緊の課題となっていた。 2001年11月見直され新計画のもとで、CG-21はCG(X)DD-21DD(X)改称され、さらにフリゲート後継となる新艦種として沿海域戦闘艦LCS)が追加された。これらは共通の技術基盤採用するものの、DD-21計画肥大化反省して任務分担厳格化することとされた。DD(X)は、DD-21計画引き継ぐものの、排水量目標12,000トン定められた。2002年4月フェーズIII契約者としてゴールドチームが選定されたが、ブルーチーム異議申立て行ったため、アメリカ会計検査院GAO)が8月にこれを却下するまで計画停滞した最終的に、ゴールドチームにはジェネラル・ダイナミクスロッキード・マーチンなどブルーチーム企業合流しDD(X)ナショナルチーム改称している。ノースロップ・グラマン社全体リーダーであり、レイセオン社がシステム・インテグレータとなっている。またコスト上昇に伴い建造予定数は、DD-21時代32隻から、DD(X)では24隻、さらに8隻に削減されていた。 2005年11月海軍次官フェーズIVでの2隻の先行建造承認したが、これらはCG(X)向けて技術実証艦に留められ、以後建造行わず駆逐艦更新既存アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦追加建造によって補う計画とされた。その後2009年4月、1隻が追加された3隻で建造終了することが正式に決定された。またその後CG(X)計画中止され、こちらもアーレイ・バーク級フライトIIIによって代替されることとなった

※この「DD(X)へ」の解説は、「ズムウォルト級ミサイル駆逐艦」の解説の一部です。
「DD(X)へ」を含む「ズムウォルト級ミサイル駆逐艦」の記事については、「ズムウォルト級ミサイル駆逐艦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「DDへ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DDへ」の関連用語

DDへのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DDへのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのズムウォルト級ミサイル駆逐艦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS