DA DA DA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/30 19:46 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「DA DA DA」 | ||||
---|---|---|---|---|
北原愛子 の シングル | ||||
初出アルバム『Message』 | ||||
リリース | ||||
規格 | シングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | GIZA studio | |||
作詞・作曲 |
北原愛子 徳永暁人 金子奈未 | |||
プロデュース | 長戸大幸 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
北原愛子 シングル 年表 | ||||
| ||||
DA DA DA(ダダダ)は、北原愛子の7thシングル。
解説
- シングルとしては『Sun rise train』以来の英語表記である。また梁洛施に広東語カヴァーされている。
収録曲
- DA DA DA
- 作詞:北原愛子/作曲・編曲:徳永暁人
- 戻れないあの日
- 作詞:北原愛子/作曲・編曲:徳永暁人
- 会いたい 会えない
- 作詞:北原愛子/作曲:金子奈未/編曲:徳永暁人
- DA DA DA -instrumental-
タイアップ
関連項目
|
DA・DA・DA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/18 20:42 UTC 版)
『DA・DA・DA』 | ||||
---|---|---|---|---|
大黒摩季 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1992年 - 1993年 | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル |
| |||
プロデュース | 長戸大幸 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
大黒摩季 アルバム 年表 | ||||
| ||||
『DA・DA・DA』収録のシングル | ||||
『DA・DA・DA』(ダ・ダ・ダ)は、大黒摩季2ndアルバムで初のフルアルバム。1993年4月28日、東芝EMI / TM FACTORYから発売された[注 1]。その後大黒の移籍に伴い、1994年2月2日にビーイングのレコードレーベルB-Gram RECORDSから再発売された[注 2]。
概要
今作では未収録の4thシングル『別れましょう私から消えましょうあなたから』と同時発売。
前作の1stアルバム『STOP MOTION』はミニアルバムだったが、今作は初のフルアルバムとして発売され、初回プレスは三方背BOX仕様となっている。
2019年12月31日に配信限定で2019年版リマスタリングヴァージョンが配信された。
2019年版リマスタリングヴァージョンでは「CRAZY WOLF」に後奏が追加され演奏時間が4:09に伸びているのに加え「MAGY'92」では最後の大黒のサンプリングボイスがカットされているなどリマスタリングに留まらない変更が見られる。
記録
オリコンアルバムチャートTOP10内に8週間ランクイン。TOP100内には通算42週間ランクインした。
収録曲
全作詞: 大黒摩季、全編曲: 葉山たけし。 | |||
# | タイトル | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「DA・DA・DA」 | 大黒摩季 | |
2. | 「恋のTIME MACHINE」 | 大黒摩季 | |
3. | 「チョット」(3rdシングル) | 織田哲郎 | |
4. | 「DA・KA・RA」(2ndシングル) | 大黒摩季 | |
5. | 「Guts My Mind!!」 | 大黒摩季 | |
6. | 「求める未来が変わった」 | 大黒摩季 | |
7. | 「CRAZY WOLF」 | 大黒摩季 | |
8. | 「MAGY'92」 | 大黒摩季 | |
9. | 「MAHATTAN BEACH」 | 葉山たけし | |
10. | 「いつか見える…きっとわかる…」 | 大黒摩季 |
クレジット
- 長戸大幸 (Being)- プロデューサー
- 寺島良一 (Being)- ディレクター
- 中島正雄(Being) - スーパーバイザー
- 鈴木謙一(Being) - アートディレクター
- 細野晋司 - フォトグラファー(ジャケット表以外)
- Naoki "J" Yomogida(Being) - レコーディング&ミキシングエンジニア
参加ミュージシャン
- 葉山たけし - コーラス(#2, 10)、ギター(全て)・インスト制作(全て)
- 高水健司 - ウッド・ベース(#6)
- 上村義之 - エレキ・ベース(#8)
- 渡辺直樹 - エレキ・ベース(#9, 10)
- 富樫春生 - ピアノ(#2, 6, 10)
- 小野塚晃 - ピアノ(#7)エレキ・ビアノ、モーグ・シンセサイザー(#9)オルガン(#10)
- 勝田一樹 - サックス(#3, 4, 5)
- 沓野行秀 - パーカッション(#2, 5, 7, 9)
- 牧穂エミ - コーラス(#1)
- 栗林誠一郎 - コーラス(#9)
- 大黒摩季- コーラス(全て)
- イッキーズ(#1, 2)
脚注
注釈
出典
「DA DA DA」の例文・使い方・用例・文例
- 歯磨き粉の研磨性はRDA(相対的象牙質摩耗値)により測定される。
- 貴社との取引を開始するに当たり、事前にNDAを結んでおきたいと考えております。
- 時々、FDAは一般的な使用のために薬を認可するが、その影響を監視し続けることをメーカーに要求する
- ブランド薬品の特許権保護が失効したとき、FDAが合意すれば、その薬のジェネリック版を売り出すことができる
- ADAの欠乏によって深刻な複合免疫不全症の1つの形態になる可能性がある
- ADAをエンコードする遺伝子は、研究のために分離されクローン化された早期のヒト遺伝子の1つであった
- DDAという,コンピューターグラフィックスの手法
- また,この曲のレコーディングの歌手が19歳の新人スター,DAHLIAさんになることも発表された。
- 宇宙開発事業団(NASDA)は9月10日,鹿児島県の種子島宇宙センターから,日本で3回目のH2Aロケットの打ち上げに成功した。
- NASDAは2005年2月までに,6回に分けて11基の衛星を打ち上げることを予定している。
- しかし,ガトリン選手は4月に筋肉増強剤の検査で陽性反応が出たため,8月22日に米国反ドーピング機関(USADA)から8年間の資格停止処分を受けた。
- USADAの規定の下では,2回目のドーピング違反は永久追放処分に値するが,ガトリン選手はUSADAの反ドーピングの取り組みに協力することを約束し,それを回避した。
- 相棒シリーズ X DAY
- DA_DA_DAのページへのリンク