Cr級
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/16 00:32 UTC 版)
「C級駆逐艦 (3代)」の記事における「Cr級」の解説
Cr級は1943年から1944年にかけて8隻が起工されたが、いずれも就役は日本の無条件降伏後であり、WW2に参加する機会はなかった。 また、就役前に6隻が外国(ノルウェーへ4隻、カナダへ2隻)へ譲渡されたほか、残る2隻も1958年にパキスタン海軍に譲渡された。 運用者#艦名造船所起工進水就役その後 カナダ海軍R16 クレセント※HMCS Crescent ジョン・ブラウン 1943年8月16日 1944年7月20日 1945年8月21日 1945年1月付でカナダ海軍へ貸与(1951年に売却)。1953-56年に高速対潜フリゲートへ改修。1971年に解体。 R20 クルセーダー※HMCS Crusader 1943年11月15日 1944年10月5日 1945年11月26日 1945年にカナダ海軍へ貸与(1951年供与)。1960年1月15日退役、1964年スクラップとして売却。 イギリス海軍R68 クリスピンHMS Crispin J・サミュエル・ホワイト(英語版) 1944年2月1日 1945年6月23日 1946年7月10日 1958年3月18日付でパキスタン海軍へ移管。「ジャハーンジル(PNS Jahangir)」へ改名。1982年に解体。 R82 クレオールHMS Creole 1944年8月3日 1945年11月22日 1946年10月14日 1958年6月20日付でパキスタン海軍へ移管。「アラムジル(PNS Alamgir)」へ改名。1982年に解体。 ノルウェー海軍D305 トロンハイムKNM «Trondheim» ヤーロウ 1943年10月26日 1944年8月19日 1945年11月30日 1945年にノルウェー海軍へ移管。1961年に解体。 D306 スタヴァンゲルKNM «Stavanger» 1944年1月13日 1945年2月12日 1946年2月6日 1945年にノルウェー海軍へ移管。1967年に解体。 D304 ベルゲンKNM «Bergen» スコッツ(英語版) 1943年11月24日 1945年8月6日 1946年9月16日 1946年にノルウェー海軍へ移管。1967年に解体。 D303 オスロKNM «Oslo» 1944年1月16日 1945年12月19日 1947年4月17日 1945年にノルウェー海軍へ移管。1968年に解体。
※この「Cr級」の解説は、「C級駆逐艦 (3代)」の解説の一部です。
「Cr級」を含む「C級駆逐艦 (3代)」の記事については、「C級駆逐艦 (3代)」の概要を参照ください。
- Cr級のページへのリンク