BASICとは? わかりやすく解説

BASIC

フルスペル:Beginner's All purpose Symbolic Instruction Code
読み方ベーシック
別名:BASIC言語

BASICとは、1964年米国ダートマス大学数学者ジョン・ケメニートーマス・カーツによって開発されプログラミング言語の名称である。

BASICは、元々は教育用プログラミング言語として開発されたもので、初心者向けに、プログラミング入門や、簡易なアプリケーション開発エンドユーザーコンピューティングなどを主な目的としていた。その命令文シンプルで、英語が分かれば理解できる程度簡易な文法基づいている。BASIC言語基本的にインタープリタ型の言語で、行単位記述され命令文逐次実行されるようになっているこのためプログラム書き換えも容易である。ただし、速度上のためにコンパイラ型言語として開発されたBASICの処理系もある。

BASICでは、変数関数の定義をはじめ、繰り返し処理、代入演算関数呼び出しなどができる。当初仕様では、各命令に対して行番号付与し行番号指定してジャンプするgoto文という特徴的機能があった。goto文は、簡単に利用できるメリットがあったが、構造化プログラミングという考え方には合致せず、スパゲッティプログラムなどと呼ばれる構造もつれたプログラム生む原因となるとされた。goto文エドガー・ダイクストラらよって批判され、やがて淘汰された。

BASICは、教育用プログラミング言語として登場したこともあって、当初教育現場において徐々に普及していった。その後ビル・ゲイツポール・アレンは、MITS個人向けコンピュータAltair」のためのBASICインタープリタ作成し、それを契機としてMicrosoft創始している。また、パーソナルコンピュータパソコン)の草創期には、ROMにあらかじめ組込まれたBASICプログラムがよく搭載されていた。NECPC-9801シリーズにも、N88-BASIC呼ばれるBASICプログラム搭載された。これは、MS-DOS普及する以前OS代用となるモニタプログラムとして用いられいたものである。

BASICは、さまざまな拡張発展加えられつつ、今日でも利用されている。代表的な例としては、Windows環境利用されているVisual Basic挙げることができる。Visual Basicは、Microsoftによって大幅に拡張されWindows用デスクトップアプリケーション作成するRADRapid Application Developmentツールとして利用されている。また、ExcelなどのOffice製品においては、BAISC系のVBA(Visula Basic for Applications)がマクロ言語として提供されている。サーバー環境では、ASP(Active Server Page)用の記述言語として、Visual Basic言語利用することができる。

ちなみに認証技術である「BASIC認証」は、プログラミング言語としてのBASICとは特に関連していない。

プログラミングのほかの用語一覧
プログラミング言語の種類:  Ada  ALGOL  アセンブリ言語  BASIC  B言語  C++  CASL




固有名詞の分類


品詞の分類

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からBASICを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からBASICを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からBASIC を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「BASIC」に関係したコラム

  • FXのティックをエクセルで表示するには

    FX(外国為替証拠金取引)のティックをエクセルで表示する方法を紹介します。必要なソフトウェアは、Microsoft Excel(エクセル)とMT4(Meta Trader 4)です。Microsoft...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BASIC」の関連用語

BASICのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BASICのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【BASIC】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS