コンパイラーがた‐げんご【コンパイラー型言語】
読み方:こんぱいらーがたげんご
コンパイラ型言語
別名:コンパイラ言語,コンパイル言語
【英】compiler language
コンパイラ型言語とは、人間が書いたプログラムをコンピュータが理解できる形式に変換するプログラム言語のことである。
コンパイラ型言語では、コンパイルする前にソースコードをオブジェクトコードに翻訳しておくため、プログラムを解釈しながら実行するインタープリタ型言語と比較して、パフォーマンスに優れている。
なお、オブジェクトコードはそのままでは実行できず、実行に必要なライブラリを結合して実行モジュールを生成する必要がある。このことをリンクと呼ぶ。
プログラミング言語は、コンパイラ型言語とインタープリタ型言語に大別できるが、言語によってはその両方に対応したバージョンが用意されているものもある。C言語やC++、Javaなどがコンパイラ型言語の代表とされている。
- コンパイラ型言語のページへのリンク