Acronis Backup & Recovery
(Acronis true image echo server for windows から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/23 00:32 UTC 版)
開発元 | アクロニス |
---|---|
最新版 |
Acronis Backup 12
|
プラットフォーム | Windows, Linux, Mac |
種別 | バックアップ、ディザスタリカバリ・ソフトウェア |
ライセンス | プロプライエタリソフトウェア |
公式サイト | www.acronis.co.jp (日本語) |
アクロニス・バックアップ(英語:Acronis Backup)は、アクロニス社の法人・企業向けバックアップおよび復元用ソフトウェアである。従来あったAcronis True Image Echoの次世代型ディザスタリカバリソリューションとして、2009年に「Acronis Backup & Recovery」という名称でリリースされた。2014年3月、「Acronis Backup & Recovery」から「Acronis Backup」に名称が変更された。[1]
概要
アクロニス・トゥルー・イメージでも搭載されていた、イメージバックアップの機能を受け継ぎ、短時間でのシステム復旧が可能である。複数台のコンピュータやサーバを管理できる集中管理型は、アクロニスのコンポーネント間で通信を行い、リモート操作での運用が可能。永続ライセンスと年間サブスクリプション契約ライセンスが選べる。
Acronis Backup 集中管理型 (永続ライセンス)
- Advanced Universal License - WindowsとLinuxサーバが混在している環境のバックアップをまとめて管理することができる。
- Advanced for Windows Server - 複数のWindowsサーバのバックアップ・リカバリをすることが出来る。
- Advanced for Linux Server - 複数のLinuxサーバのバックアップ、リカバリをすることが出来る。
- Advanced / for VMware / for Hyper-V / for XenServer / for RHEV/KVM / for Oracle VM / - VMwareやHyper-Vなどの仮想マシンに特化した機能を備えている。
- Advanced / for Exchange / for SQL / for SharePoint / for Active Directory - Microsoft ExchangeやSharePoint等のサーバーの一部ソフトウェア・サービスに特化した機能を備えている。
- Advanced for PC - ネットワークに接続された複数のコンピュータのバックアップをまとめて管理することができる。
Acronis Backup 集中管理型 (サブスクリプション契約ライセンス)
- Advanced for Server - 複数のシステム・仮想マシン・アプリケーションサーバが混在した環境ですべてのバックアップ・リカバリをすることが出来る。
- Advanced for Workstation - ネットワークに接続された複数のコンピュータのバックアップをまとめて管理することができる。
Acronis Backup スタンドアロン型 (永続ライセンス・サブスクリプション契約ライセンス)
- for Server - アプリケーションを含む単体のWindowsまたはLinuxサーバを保護。
- for Windows Server Essentials - アプリケーションを含むWindows Server Essentialsサーバ全体を保護。
- for Virtual Host - 仮想マシンとホスト全体を保護(仮想マシン数無制限)。VMware vSphereとMicrosoft Hyper-Vをサポート。
- for Workstation - コンピュータ(Windows・Mac)のバックアップを簡単に実行できる。
基本的な機能 [2]
- バックアップ - サーバ、仮想マシン、ストレージノードおよびPCのバックアップ
- ディザスタリカバリ - システム全体、1つのファイル、または1つのフォルダの 障害復旧
- 集中管理 - バックアップおよび復元タスクのリモート管理(Advanced版のみ)
- 仮想環境の拡張サポート - VMware、Hyper-V、XenServer等の仮想環境のバックアップと復元(Advanced版のみ)
- データの重複排除 - 同じデータのバックアップコピーを削除(Advanced版のみ)
- スケジュール設定 - バックアップを、事前に設定したイベントや条件に基づいて開始させることが可能
- データの暗号化 - バックアップ データの暗号化機能
脚注
外部リンク
- アクロニス・ジャパン株式会社 (日本語)
- ビジネスバックアップおよびストレージ管理 | アクロニス (日本語)
「Acronis true image echo server for windows」の例文・使い方・用例・文例
- Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。
- アドバンテージイン 《サーブ側 (server)の得点》.
- 5 月15 日の午前8 時30 分から午後3 時まで、Oceanview公園で開催される、毎年恒例のWalk for Petsについてのお知らせです。
- イベントによる収益金の半分は、捨てられたペットのための保護施設であるHome for Petsに使われ、残りはさまざまな動物福祉団体に分配されます。
- 年次監査を行うために、Bradford and Partnersの会計士たちが10 月10 日の午前10 時に当社を訪ねてくる予定です。
- Bradfordの新人会計士2 名が今年の監査を担当すると連絡がありました。
- こんにちは、Bradfordさん。
- 昨日Bradfordさんが受け取られたデスクランプについてお電話を差し上げています。
- 取り違えてしまって申し訳ありませんが、あのランプは別のお客様に送られるはずのもので、誤ってBradfordさんに配送されました。
- Bradfordさんが受け取るはずだった商品は、Anne Keeganさんからの贈り物のご注文でした。
- タックマンモデルとは、チームビルディングにおける5段階、すなわち形成(Forming)、混乱(Storming)、統一(Norming)、機能(Performing)、散会(Adjourning)を示すモデルである。
- 着手する; 〔…の〕端緒を開く 〔for〕.
- 紺 《Oxford 大学およびその選手の色標》.
- 〔音楽会などへの〕優待券, 招待券 〔to, for〕.
- 等位接続詞 《and, but, or, for など; ⇔subordinate conjunction》.
- 【文法】 相関語 《either と or, the former と the latter など》.
- [for a] holiday to [in] France last year. 昨年は休暇をとってフランスへ旅行した.
- (最も奥の), foremost (真っ先の).
- 新大学, 1960 年以降に創設された大学, 板ガラス大学 《Oxford, Cambridge のような石造りの ancient universities, 19 世紀に創設された London 大学のような赤れんが造りの redbrick universities に対して言う; 建築様式がふんだんに plate glass を使ってモダンなことから》.
- コンセプション岬 《California 州にある》.
- Acronis true image echo server for windowsのページへのリンク