AXIA以前とは? わかりやすく解説

AXIA以前

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 08:44 UTC 版)

AXIA」の記事における「AXIA以前」の解説

富士フイルム日本国内初めビデオテープ製造成功するなど、磁気テープ分野でも高い技術力有する1960年昭和35年9月東京芝浦電気(現・東芝)と提携しオープンリール磁気テープ東芝富士フイルムサウンドテープ(S-100)」を発売するその後自社開発となり、1968年昭和43年9月富士フイルム出資で「富士オーディオ」を設立1969年昭和44年11月に「富士フイルムカセットテープ」でカセットテープ市場進出する1976年昭和51年2月には既存フェリクロムポジションテープを除く一連のカセットテープとしては業界初となる磁性体2層塗り(ダブルコーティング)技術採用した音楽専用ノーマルポジションカセットテープ「FX-DUO」(後の全面改良に伴い「Renge6」に改称)、および従来一般録音LNノーマルポジションカセットテープ代替かつ今日音楽一般録音兼用低級LHノーマルポジションカセットテープ雛型となる「FX-Jr」(こちらも後の全面改良に伴い「Renge2」に改称)を発売1979年昭和54年12月に「富士オーディオ」から「富士マグネテープ」に社名変更1980年昭和55年2月以降製品より「FUJI CASSETTEブランドとなり、同年4月にはテレビコマーシャル当時若者絶大な人気誇っていたイエロー・マジック・オーケストラYMO)を起用したり、1983年昭和58年5月カセットハーフ耐熱樹脂使用した世界初カーステレオ専用ノーマルポジションTYPE-I)用カセットテープFUJI GT-I」を発売するなど、話題呼んだこともあったが、先行する大手3社(TDKソニー日立マクセル〈現・マクセル〉)と比べカセットハーフ(紙ラベル全面貼り付け等)やパッケージ意匠などで後れを取り販売低迷続けていた。

※この「AXIA以前」の解説は、「AXIA」の解説の一部です。
「AXIA以前」を含む「AXIA」の記事については、「AXIA」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「AXIA以前」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AXIA以前」の関連用語

1
4% |||||

AXIA以前のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AXIA以前のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのAXIA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS