AFCSとは? わかりやすく解説

AFCS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/12 20:56 UTC 版)

旅客機の構造」の記事における「AFCS」の解説

オートパイロット」も参照 AFCS(自動操縦装置Automatic Flight Control SystemAuto-pilot)は、飛行姿勢の安定化と、飛行高度と方向の変更航法誘導自動的に行う装置システムである。これら主要な3機能はAFCS内で互いに連携して働いて現実機体制御出力では一体のものとなるが、個別分解して以下に示す。 飛行姿勢の安定化 機体外力を受けることでロールピッチヨー各方に対して揺れ発生する。この揺れ最小限抑えるまた、推力不均衡ダッチロールといった内的要因対す是正もこの機能が担う。 飛行高度と方向の変更 操縦士航法装置指令に従って機体上昇下降旋回させる。旋回時にはヨー制御だけでなく釣合旋回呼ばれるロール制御同時に要求される航法誘導 電波慣性運動変異測るセンサーなどで飛行方向位置、それらの変位量等を知り設定値照合しながら自ら判断して誘導を行う。 大型旅客機のAFCSには一般的にGyroモード、Turn-KnobモードHDG SELモードALT HoldモードGAモード、VOR/LOCモードILSモードINSモードFMSモードLANDモードがある。 GyroモードAttitude Hold Mode姿勢保持モード)では、ロール角中立に戻す以外はピッチ角機体方位モード設定時のまま保つように働く。Turn-KnobモードAttitude Control Mode姿勢制御モード)ではターン・ノブとピッチ・ノブの設定値になるようにそれぞれロール角ピッチ角変更維持されることで機体姿勢変更され維持されるHDG SELモードHeading Select Mode機首方向設定モード)では、あらかじめ水平位置指示計HDGノブ変更すべき方位設定してからHDG SELモードスイッチを入れることで、設定方向旋回し水平飛行状態を維持するALT HoldモードAttitude Hold Mode、高度保持モード)では、同じ高度を維持するGAモード着陸復行モード)は着陸復行を行うモードである。 以降航法情報基づいた誘導従った飛行を行うモードである。VOR/LOCモードでは、あらかじめ水平位置指示計HDGノブ変更すべき方位設定しておき、VOR局が受信できたらVOR/LOCモードスイッチを入れることで、設定した角度VOR局へ飛行できるまで直進してから設定方向旋回しVOR局へ向って飛行維持するVOR局を越えて方位を保つ。ILSモードでは、あらかじめ水平位置指示計HDGノブ変更すべき方位設定しておき、ILS信号受信できたらILSモードスイッチを入れることで、ローカライザ・ビームを受信して自動的に誘導され滑走路方向近づく。やがてグライドスロープ・ビームによる誘導に従って自動的に降下する飛行士200フィートなどの一定高度まで降下すると、AFCSを停止して手動操縦を行う。INSモード慣性誘導装置による誘導である。FMSモード飛行管理コンピュータであるFMS使用した誘導である。LANDモード自動着陸モード)は自動着陸を行う。 フライト・ディレクタ (Flight Director) は、設定した飛行姿勢を保つのに必要なロール軸ピッチ軸の操縦操作姿勢指示計 (Attitude Director Indivcator; ADI) に表示するシステムである。

※この「AFCS」の解説は、「旅客機の構造」の解説の一部です。
「AFCS」を含む「旅客機の構造」の記事については、「旅客機の構造」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「AFCS」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AFCS」の関連用語

AFCSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AFCSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの旅客機の構造 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS