Attitude Controlとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > Attitude Controlの意味・解説 

姿勢制御

英語 attitude control

各種入力によって起こるクルマ姿勢変化を、状況に応じて適切にコントロールすることをいう。姿勢変化は、乗員積載などの荷重状態、制動加速などの前後力、旋回による横力によって起こりピッチ角ロール角車高変化として現れる見栄え、運転視界ヘッドランプ照射位置への弊害のほか、サスペンションリバウンドストロークバンプストロークの不足の原因となり、操縦安定性乗り心地悪影響をおよほすため、小さいほうが望まれる。姿勢制御は、ばね、ダンパー特性のほか、サスペンションのアンチスコット、ダイブジオメトリーやロールセンター高の調整行われるが、さらに積極的に姿勢制御装置用いれば効果大きくなる

参照 姿勢制御装置
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Attitude Control」の関連用語

Attitude Controlのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Attitude Controlのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS