AFCチャンピオンズリーグ2019 予選とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AFCチャンピオンズリーグ2019 予選の意味・解説 

AFCチャンピオンズリーグ2019 予選

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 03:09 UTC 版)

AFCチャンピオンズリーグ2019 > AFCチャンピオンズリーグ2019 予選

AFCチャンピオンズリーグ2019 予選 (AFC Champions League 2019 qualifying play-offs round) は、2019年2月5日から2月19日まで開催されたのAFCチャンピオンズリーグ2019の予選ラウンドである[1]。プレーオフに勝利した8チームがグループステージへ進出する[2]

出場チーム

予選に出場するチームは以下の通り。

  • 6チームが予選1回戦から出場する。
  • 13チームが予選2回戦から出場する。
  • 8チームがプレーオフから出場する。
地区 プレーオフ 予選2回戦 予選1回戦
西地区
東地区

日程

予選の日程は以下の通りである。組み合わせ抽選会は、全てマレーシアクアラルンプールで行われた[1][3]

ラウンド 開催日
予選1回戦 2019年2月5日
予選2回戦 2019年2月12日
プレーオフ 2019年2月19日

トーナメント表

各地域の予選プレーオフのトーナメントは、AFCランキングに基づいて決定され、上位のチームがホームで試合を開催した。 また同じ協会のチームは、同じプレーオフで対戦することはない[4]

プレーオフ1(西地区)

予選1回戦 予選2回戦 プレーオフ
アル・ナスル・ドバイ 1
パフタコール 2
パフタコール 2
アル・クウワ・アル・ジャウウィーヤ 1

プレーオフ2(西地区)

予選1回戦 予選2回戦 プレーオフ
アル・ナスル・リヤド 4
FCアルマリク 0
FCアルマリク 4
イスティクロル 2

プレーオフ3(西地区)

予選1回戦 予選2回戦 プレーオフ
アル・ラーヤン 3
サイパ 1
サイパ 4
ミネルウァ・パンジャーブ 0

プレーオフ4(西地区)

予選1回戦 予選2回戦 プレーオフ
アル・ガラファ 2
ゾブ・アハン 3
ゾブ・アハン (延長) 1
アル・ワフダート 2 アル・クウェート 0
アル・クウェート 3

プレーオフ1(東地区)

予選1回戦 予選2回戦 プレーオフ
蔚山現代 5
ペラFA 1
ペラFA (p) 1 (6)
傑志 1 (5)

プレーオフ2(東地区)

予選1回戦 予選2回戦 プレーオフ
山東魯能 4
ハノイFC 1
バンコク・ユナイテッド 0
ハノイFC 1

プレーオフ3(東地区)

予選1回戦 予選2回戦 プレーオフ
サンフレッチェ広島 (p) 0 (4)
チェンライ・ユナイテッド 0 (3)
チェンライ・ユナイテッド 3
セレス・ネグロス 1 ヤンゴン・ユナイテッド 1
ヤンゴン・ユナイテッド 2

プレーオフ4(東地区)

予選1回戦 予選2回戦 プレーオフ
鹿島アントラーズ 4
ニューカッスル・ジェッツ 1
ニューカッスル・ジェッツ (延長) 3
ホーム・ユナイテッド 1 ペルシジャ・ジャカルタ 1
ペルシジャ・ジャカルタ 3

予選1回戦

6チームが予選1回戦に出場する。

チーム #1 スコア チーム #2
西地区
アル・ワフダート 2 - 3 アル・クウェート
東地区
セレス・ネグロス 1 - 2 ヤンゴン・ユナイテッド
ホーム・ユナイテッド 1 - 3 ペルシジャ・ジャカルタ

西地区

アル・ワフダート 2 - 3 アル・クウェート
レポート
観客数: 8,313人
主審: キム・テヨン

東地区

セレス・ネグロス 1 - 2 ヤンゴン・ユナイテッド
レポート
  • ヴィニシウス  29分
  • カウン・テェ・ソウ  59分
観客数: 7,029人
主審: マスード・トゥファイェリエー

ホーム・ユナイテッド 1 - 3 ペルシジャ・ジャカルタ
レポート
  • ホウ・ワイ・ルン  9分 (o.g.)
  • ベト  54分
  • シミッチ  84分
観客数: 1,893人
主審: ヤクーブ・サイード・アブドゥッラー

予選2回戦

予選1回戦を勝ち上がった3チームとこのラウンドから参戦する13チームの計16チームが出場する。

チーム #1 スコア チーム #2
西地区
パフタコール 2 - 1 アル・クウワ・アル・ジャウウィーヤ
FCアルマリク 4 - 2 イスティクロル
サイパ 4 - 0 ミネルウァ・パンジャーブ
ゾブ・アハン 1 - 0 (延長) アル・クウェート
東地区
ペラFA 1 - 1 (6-5 (p)) 傑志
バンコク・ユナイテッド 0 - 1 ハノイFC
チェンライ・ユナイテッド 3 - 1 ヤンゴン・ユナイテッド
ニューカッスル・ジェッツ 3 - 1 (延長) ペルシジャ・ジャカルタ

西地区


FCアルマリク 4 - 2 イスティクロル
  • ジュラエフ  25分
  • シホフ  72分
  • ハキモフ  78分
  • ポルヴォノフ  82分
レポート
  • ラヒモフ  2分
  • キムサノフ  62分
AGMKスタジアム, AGMK
観客数: 7,920人

サイパ 4 - 0 ミネルウァ・パンジャーブ
  • レザヴァンド  8分 (pen.)81分
  • ラメザニー  24分
  • サーフォ  73分
レポート
シャフレ・コッズ・スタジアム, コッズ
観客数: 1,210人
主審: 山本雄大


東地区

ペラFA 1 - 1 (延長) 傑志
ヴァンデル  14分 レポート 李毅凱  88分
PK戦
  • ヴァンデル
  • アズハン
  • アフマド
  • レアンドロ
  • ジウマール
  • シャフルル
  • パルラジ
6-5
  • タレス
  • ルーカス
  • ヴァドーツ
  • エリオ
  • 李毅凱
  • 唐建文
  • カンセラ
観客数: 8,635人
主審: ハーナ・ハターブ

バンコク・ユナイテッド 0 - 1 ハノイFC
レポート グエン・バン・クエット  89分 (pen.)
観客数: 5,384人
主審: ムード・ボンヤディファルド

チェンライ・ユナイテッド 3 - 1 ヤンゴン・ユナイテッド
レポート ピェー・フォー・ゾウ  36分
観客数: 3,177人
主審: ヤンセン・フー

ニューカッスル・ジェッツ 3 - 1 (延長) ペルシジャ・ジャカルタ
  • バルガス  49分
  • ボーガード  101分
  • リデントン  120分
レポート レスタルフ  72分
観客数: 6,647人
主審: アジズ・アシモフ

プレーオフ

予選2回戦を勝ち上がった8チームとこのラウンドから参戦する8チームの計16チームが出場する。

チーム #1 スコア チーム #2
西地区
アル・ナスル・ドバイ 1 - 2 パフタコール
アル・ナスル・リヤド 4 - 0 FCアルマリク
アル・ラーヤン 3 - 1 サイパ
アル・ガラファ 2 - 3 ゾブ・アハン
東地区
蔚山現代 5 - 1 ペラFA
山東魯能 4 - 1 ハノイFC
サンフレッチェ広島 0 - 0 (4-3 (p)) チェンライ・ユナイテッド
鹿島アントラーズ 4 - 1 ニューカッスル・ジェッツ

西地区

アル・ナスル・ドバイ 1 - 2 パフタコール
レポート

アル・ナスル・リヤド 4 - 0 FCアルマリク
レポート

アル・ラーヤン 3 - 1 サイパ
レポート ラメザニー  3分

アル・ガラファ 2 - 3 ゾブ・アハン
  • アラーッディーン  21分
  • タレミ  36分
レポート

東地区

蔚山現代 5 - 1 ペラFA
レポート ナイム  90分

山東魯能 4 - 1 ハノイFC
レポート



注釈

  1. ^ a b c d e f ウズベキスタンの第2チーム、韓国、中国、日本、インドネシアのプレーオフ出場チームは組み合わせ抽選時点で確定していなかった。

出典

  1. ^ a b AFC Competitions Calendar 2019”. AFC (2018年11月14日). 2019年2月5日閲覧。
  2. ^ 2019 AFC Champions League Competition Regulations” (PDF). AFC. 2019年2月5日閲覧。
  3. ^ afc-champions-league-2019-match-schedule” (PDF). AFC. 2019年2月5日閲覧。
  4. ^ AFC Continent's elite set for 2019 campaign”. AFC (2018年11月22日). 2019年2月5日閲覧。

外部リンク


「AFCチャンピオンズリーグ2019 予選」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AFCチャンピオンズリーグ2019 予選」の関連用語

AFCチャンピオンズリーグ2019 予選のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AFCチャンピオンズリーグ2019 予選のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAFCチャンピオンズリーグ2019 予選 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS