アジアクラブ選手権1998-99
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/21 07:02 UTC 版)
アジアクラブ選手権1998-99は、18回目のアジアクラブ選手権である。
ジュビロ磐田が初優勝した。日本のクラブがアジアチャンピオンとなったのはこれが3度目になる。
1回戦
西アジア
| チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
|---|---|---|---|---|
| アル・クワ・アル・ジャウィヤ |
9-01 | 7-0 | 2-0 | |
| アル・アイン |
7-2 | 5-2 | 2-0 | |
| アル・アンサール |
(a)3-3 | 1-0 | 2-3 | |
| ウェスト・リファー |
2-3 | 2-0 | 0-3(aet) | |
| アル・サルミヤ |
2-3 | 0-0 | 2-3 | |
| コペトダグ・アシガバート |
4-42 | 4-1 | 0-3 | |
| ヴァフシュ・クルガン・テッパ |
(w/o)3 | |||
| エステグラル |
bye |
1 両試合ともイラクのバグダードで開催
2 FCイルティシュは2人の不適格選手を出場させたことにより失格処分を受けた
3 ネフチ・フェルガナは第1戦前に棄権した
東アジア
| チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
|---|---|---|---|---|
| 浦項スティーラース |
6-0 | 2-0 | 4-0 | |
| シンガポール・アームド・フォーシズ |
2-4 | 1-4 | 1-0 | |
| インスタント・ディクトFC |
0-7 | 0-3 | 0-4 | |
| BECテロ・サーサナ1 |
6-1 | 6-1 | n/p2 | |
| 大連万達 |
6-0 | 6-0 | 0-0 | |
| クラブ・バレンシア |
0-6 | 0-2 | 0-4 | |
| アライド・バンク |
(w/o)3 | |||
| ファイナンス・アンド・レヴェニュー |
bye4 |
1 BECテロ・サーサナは国内リーグの順位がより上位にあった3クラブが経済的理由から出場を辞退したため繰り上げでタイ代表クラブになった
2 第2戦はおそらく行われず
3 アライド・バンク・リミテッドFCは1回戦の前に棄権した
4 インドネシア代表クラブと対戦する予定だったが、インドネシアでは1997-98シーズン中に国内リーグが中断された
2回戦
西アジア
| チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
|---|---|---|---|---|
| アル・クワ・アル・ジャウィヤ |
1-3 | 1-1 | 0-2 | |
| アル・アイン |
3-2 | 3-1 | 0-1 | |
| アル・ワフダ |
2-6 | 2-2 | 0-4 | |
| ヴァフシュ・クルガン・テッパ |
0-6 | 0-1 | 0-5 |
東アジア
| チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
|---|---|---|---|---|
| 大連万達 |
3-1 | 3-0 | 0-1 | |
| ジュビロ磐田 |
4-0 | 4-0 | n/p1 | |
| サウンダーズSC |
1-9 | 1-4 | 0-5 | |
| 浦項スティーラース |
10-1 | 6-0 | 4-1 |
1 第2戦は双方の合意で行われず
準々決勝
西アジア
| チーム | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 0 | 1 | 7 | 2 | +5 | 6 | |
| 3 | 2 | 0 | 1 | 3 | 2 | +1 | 6 | |
| 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 5 | 0 | 3 | |
| 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 10 | −6 | 3 |
| アル・アイン |
6–1 | |
|---|---|---|
| Majed Hamad Abdullah Shila アベディ・ペレ サイード |
Vladimir Bairamov |
| アル・ヒラル |
4–2 | |
|---|---|---|
| Elijah Litana ナワフ・アル・テミヤト Abdullah Al-Dossary アル=ジャービル
|
Azat Kuldjaqazov Vladimir Bairamov |
東アジア
| チーム | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 | 勝点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2 | 0 | 5 | 3 | +2 | 5 | |
| 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 0 | 4 | |
| 3 | 0 | 3 | 0 | 3 | 3 | 0 | 3 | |
| 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 5 | −2 | 2 |
準決勝
| 大連万達 |
3–4 (aet) |
|
|---|---|---|
| Yan Song 李明 |
Mahmoud Fekri Ali Mousavi Alireza Akbarpour |
3位決定戦
| アル・アイン |
3–2 | |
|---|---|---|
| Seydou Traoré アベディ・ペレ Grarib Harib Farhan |
Yan Song Vaclav Nemelek |
決勝
優勝
| アジアクラブ選手権1998-99 ジュビロ磐田 初優勝 |
参考文献
- Asian Club Competitions 1999 - RSSSF.com
- アジアクラブ選手権1998-99のページへのリンク