A寝台とは? わかりやすく解説

A寝台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 07:47 UTC 版)

トワイライトエクスプレス」の記事における「A寝台」の解説

1号車2号車はA寝台個室寝台兼用ともなるソファーベッド・テーブル・シャワー室・トイレ・ビデオモニター・オーディオサービスなどが設置され豪華なつくりになっていた。 スイート 1号車2号車に1室ずつ設置され2人用個室リビングツインベッド備えた寝室とが別々となっており、リビング寝室とはレースカーテンで仕切ることもできた。リビングにあるソファエキストラベッドにもなり、オプションで3人まで利用可能だった。この他シャワー室洗面台トイレ冷蔵庫ビデオモニター用の液晶テレビクローゼットなどを備えた発車直後ウェルカムドリンクが、翌朝には新聞朝刊コーヒーまたは紅茶が、それぞれサービスされた。 1号車個室列車大阪寄り最後部(上り列車では最前部)のため展望満喫できるが、興味本位で外から覗かれやすいため、のちにリビング展望窓は外から見えにくいようマジックミラー取り換えられた。デビュー当初ダブルベッドであったが、のちにツインベッド交換されている。またシャワー室脱衣場のない収納式の洗面台トイレと一体となったユニットタイプであった2号車個室車両中央部配置されているため方窓タイプとなっており、展望満喫できない代わりにリビングにはサロンカー設置されているものと同一の、屋根まで回り込んだ大型曲面ガラス備えたベッド1号車枕木平行して配置されているのに対し、こちらはレール平行して配置された。シャワー室はセパレートタイプで、脱衣場にもなる洗面台トイレとは別々に設けられていた。 ロイヤル 1号車2号車に4室ずつ設置され1人用個室ベッドセミダブル仕様で、オプション2人での利用も可能であったこの他シャワー室洗面台トイレビデオモニター液晶テレビクローゼットなどを備えていた。発車直後ウェルカムドリンクが、翌朝には新聞朝刊コーヒーまたは紅茶が、それぞれサービスされた。同名個室は「北斗星」にも存在するが、ソファーベッド電動式になっているという違いがあった。 A個室スイート1号車) A個室スイート2号車スイート2号車)のリビング A個室ロイヤル ウェルカムドリンク一例

※この「A寝台」の解説は、「トワイライトエクスプレス」の解説の一部です。
「A寝台」を含む「トワイライトエクスプレス」の記事については、「トワイライトエクスプレス」の概要を参照ください。


A寝台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 04:44 UTC 版)

北斗星 (列車)」の記事における「A寝台」の解説

ロイヤル列車最高級室であり、3・4・910号車に2部屋ずつ設置された1名用個室補助ベッドで2名用のダブルベッドとして利用することも可能であった個室内に専用シャワーブースシャワー温水延べ20分間使用可能。アメニティセット付)、トイレ洗面台ドライヤービデオ放送モニターなどが完備されており、ソフト面でも、乗車時ウェルカムドリンクモーニングコーヒー朝刊サービスのほか、食堂車直結インターホンルームサービス受けられた。1室当たりの寝台料金17,670円(補助ベッド利用時は9,810円を加算)。 ツインデラックス 2・8号車に8室設置され2人用個室上下2段式のシングルベッドビデオ放送用モニター小型デスクなどが設置されていた。下段ベッド起こすテーブル付のソファーにもなった。上記のようなロイヤル専用付帯設備サービスはなく、寝台料金若干安価に設定された。1室当たり27,460円。

※この「A寝台」の解説は、「北斗星 (列車)」の解説の一部です。
「A寝台」を含む「北斗星 (列車)」の記事については、「北斗星 (列車)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「A寝台」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からA寝台を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からA寝台を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からA寝台 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「A寝台」の関連用語

A寝台のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



A寝台のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトワイライトエクスプレス (改訂履歴)、北斗星 (列車) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS