A字型ゴム動力機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/23 13:23 UTC 版)
「フリーフライト (模型航空)」の記事における「A字型ゴム動力機」の解説
A字型ゴム動力機は、最初の模型飛行機ブーム(イギリス、1908~14年)の主要形式で、上から見た胴体の形状がAの字をしている。英語名では「twin A‐frame pusher」または単に「twin‐pusher」と呼ばれる。
※この「A字型ゴム動力機」の解説は、「フリーフライト (模型航空)」の解説の一部です。
「A字型ゴム動力機」を含む「フリーフライト (模型航空)」の記事については、「フリーフライト (模型航空)」の概要を参照ください。
- A字型ゴム動力機のページへのリンク