第75回ヴェネツィア国際映画祭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第75回ヴェネツィア国際映画祭の意味・解説 

第75回ヴェネツィア国際映画祭

(75th Venice International Film Festival から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/06 04:38 UTC 版)

第75回ヴェネツィア国際映画祭
オープニング ファースト・マン
クロージング 『Driven』
会場 イタリア ヴェネツィア
創設 1932年
賞名 金獅子賞 - 『ROMA/ローマ
主催者 アレッサンドロ・ボルギ[1]
期間 2018年8月29日 - 9月8日
ウェブサイト Website
ヴェネツィア国際映画祭開催史
76
74

第75回ヴェネツィア国際映画祭は2018年8月29日から9月8日まで開催された[2]。2018年2月12日、コンペティション部門の審査員長は監督のギレルモ・デル・トロが務めることが発表された[3]。オープニング作品はデイミアン・チャゼル監督の『ファースト・マン』である[4]

最高賞である金獅子賞アルフォンソ・キュアロン監督によるメキシコ映画『ROMA/ローマ』に贈られた[5]

公式選出

コンペティション

メイン・コンペティションには以下の作品が選ばれた:[6]

日本語題 原題 監督 製作国
The Mountain リック・アルヴァーソン アメリカ合衆国
冬時間のパリ Doubles vies オリヴィエ・アサイヤス フランス
ゴールデン・リバー The Sisters Brothers ジャック・オーディアール フランス
ベルギー
 ルーマニア
スペイン
ファースト・マン First Man デイミアン・チャゼル アメリカ合衆国
バスターのバラード The Ballad of Buster Scruggs イーサン・コーエン、ジョエル・コーエン アメリカ合衆国
ポップスター Vox Lux ブラディ・コーベット アメリカ合衆国
ROMA/ローマ Roma アルフォンソ・キュアロン メキシコ
7月22日 22 July ポール・グリーングラス  ノルウェー
アイスランド
サスペリア Suspiria ルカ・グァダニーノ イタリア
ある画家の数奇な運命 Werk Ohne Autor フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク ドイツ
ナイチンゲール The Nightingale ジェニファー・ケント オーストラリア
女王陛下のお気に入り The Favourite ヨルゴス・ランティモス イギリス
アイルランド
ピータールー マンチェスターの悲劇 Peterloo マイク・リー イギリス
カプリ島のレボリューション英語版 Capri-Revolution マリオ・マルトーネ イタリア
アメリカ合衆国
What You Gonna Do When The World’s On Fire? ロベルト・ミネルヴィーニ イタリア
アメリカ合衆国
フランス
サンセット英語版 Napszállta ネメシュ・ラースロー  ハンガリー
フランス
クロース・エネミーズ英語版 Frères Ennemis ダヴィド・オロファン フランス
ベルギー
われらの時代英語版 Nuestro tiempo カルロス・レイガダス メキシコ
フランス
ドイツ
 デンマーク
 スウェーデン
永遠の門 ゴッホの見た未来 At Eternity’s Gate ジュリアン・シュナーベル アメリカ合衆国
フランス
少女Aの殺人 容疑者ドロレスは、本当にカミラを殺したのか?英語版 Acusada ゴンサロ・トバル アルゼンチン
メキシコ
斬、 塚本晋也 日本

非コンペティション

コンペティション外上映として以下の作品が選ばれた:[6]

日本語題 原題 監督 製作国
Una Storia Senza Nome ロベルト・アンドー イタリア
フランス
Les Estivants ヴァレリア・ブルーニ=テデスキ フランス
イタリア
アリー/ スター誕生 A Star Is Born ブラッドリー・クーパー アメリカ合衆国
L’amica geniale サヴェリオ・コスタンツォ イタリア
ベルギー
Mi Obra Maestra ガストン・ドゥプラット アルゼンチン
スペイン
A Tramway In Jerusalem アモス・ギタイ イスラエル
フランス
Driven ニック・ハム イギリス
アメリカ合衆国
Un Peuple et Son Roi ピエール・ショレール フランス
ベルギー
La Quietud パブロ・トラペロ アルゼンチン
ブルータル・ジャスティス Dragged Across Concrete S・クレイグ・ザラー カナダ
アメリカ合衆国
SHADOW/影武者 チャン・イーモウ 中国
A Letter To A Friend In Gaza アモス・ギタイ アイスランド
Aquarela ヴィクトル・コサコフスキー イギリス
ドイツ
El Pepe, Una Vida Suprema エミール・クストリッツァ アルゼンチン
ウルグアイ
セルビア・モンテネグロ
Process セルゲイ・ロズニタ オランダ
Carmine Street Guitars Ron Mann カナダ
ISIS, Tomorrow. The Lost Souls Of Mosul Francesca Mannocchi、 アレッシオ・ロメンツィ イタリア
ドイツ
American Dharma エロール・モリス アメリカ合衆国
イギリス
Introduzione All’Oscuro Gaston Solnicki カナダ
アメリカ合衆国
1938 Diversi Giorgi Treves イタリア
你的臉 ツァイ・ミンリャン 台湾
Monrovia, Indiana フレデリック・ワイズマン アメリカ合衆国
Il diario di angela - noi due cineasti イェルバン・ジャニキアン イタリア
They’ll Love Me When I’m Dead モーガン・ネヴィル アメリカ合衆国
風の向こうへ The Other Side Of The Wind オーソン・ウェルズ アメリカ合衆国

審査員

メインコンペティション
オリゾンティ

受賞結果

公式部門

コンペティション
オリゾンティ
  • 作品賞 - 『マンタレイ』 - プッティポン・アルンペン
  • 監督賞 - 『ザ・リバー』 - エミール・バイガジン
  • 審査員特別賞 – 『The Announcement』 - マフムト・ファズル・ジョシュクン
  • 女優賞 - Natalya Kudryashova - 『The Man Who Surprised Everyone
  • 男優賞 - カイス・ナシェフ英語版 - 『テルアビブ・オン・ファイア
  • 脚本賞 - 『轢き殺された羊』 - ペマ・ツェデン
  • 短編映画賞 - 『Kado』 - Aditya Ahmad
Lion of the Future
  • ルイジ・ディ・ラウエンティス第1回作品賞 - 『The Day I Lost My Shadow』 - Soudade Kaadan
ヴェネツィア・クラシック賞
特別賞

参考文献

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から第75回ヴェネツィア国際映画祭を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から第75回ヴェネツィア国際映画祭を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から第75回ヴェネツィア国際映画祭 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第75回ヴェネツィア国際映画祭」の関連用語

第75回ヴェネツィア国際映画祭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第75回ヴェネツィア国際映画祭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第75回ヴェネツィア国際映画祭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS