第56回ヴェネツィア国際映画祭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第56回ヴェネツィア国際映画祭の意味・解説 

第56回ヴェネツィア国際映画祭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/02 05:09 UTC 版)

第56回ヴェネツィア国際映画祭は、1999年9月1日から9月11日にかけて開催された。

上映作品

コンペティション部門

日本語題 原題 監督 製作国
Nordrand バルバラ・アルベルト ドイツ
クレイジー・イン・アラバマ Crazy in Alabama アントニオ・バンデラス アメリカ合衆国
Appassionate トニーノ・デ・ベルナルディ イタリア
ホーリー・スモーク Holy Smoke! ジェーン・カンピオン オーストラリア
The Venice Project ロバート・ドーンヘルム アメリカ合衆国
ポルノグラフィックな関係 Une liaison pornographique フレデリック・フォンテーヌ フランス
夜風の匂い Le vent de la nuit フィリップ・ガレル フランス
サイダーハウス・ルール The Cider House Rules ラッセ・ハルストレム アメリカ合衆国
LIES/嘘 거짓말 チャン・ソヌ 韓国
Pas de scandale ブノワ・ジャコ フランス
風が吹くまま باد ما را خواهد برد アッバス・キアロスタミ イラン
トプシー・ターヴィー Topsy-Turvy マイク・リー イギリス
Jesus' Son アリソン・マクリーン アメリカ合衆国
Mal アウベルト・セイシャス・サントス ポルトガル
Tydzien z zycia mezczyzny イエジー・シュトゥール ポーランド
ありふれた愛のおはなし Rien à faire マリオン・ヴェルヌー フランス
A domani ジャンニ・ザナージ イタリア
ただいま 過年回家 チャン・ユアン 中国
あの子を探して 一個都不能少 チャン・イーモウ 中国

審査員

受賞結果

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第56回ヴェネツィア国際映画祭」の関連用語

第56回ヴェネツィア国際映画祭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第56回ヴェネツィア国際映画祭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第56回ヴェネツィア国際映画祭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS