ヴェネツィア国際映画祭_審査員大賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴェネツィア国際映画祭_審査員大賞の意味・解説 

ヴェネツィア国際映画祭 審査員大賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/01 14:03 UTC 版)

ヴェネツィア国際映画祭 審査員大賞(ヴェネツィアこくさいえいがさい しんさいんたいしょう、イタリア語: Leone d'argento - Gran premio della giuria英語: Silver Lion - Grand Jury Prize)は、ヴェネツィア国際映画祭の作品賞の一つ。2013年(第70回ヴェネツィア国際映画祭)から審査員と冠された賞が2つに増えたことで設けられた[1]

日本の作品としては『悪は存在しない』(濱口竜介監督)が受賞している。

概要

金獅子賞に次ぐ第2席の作品に与えられる。2012年(第69回)までは第2席の作品には審査員特別賞(年によっては審査員大賞の名称が使われた)が与えられた。2013年(第70回)からは、第2席に審査員大賞、第3席に審査員特別賞が授与されている。

2016年(第73回)からは名称に銀獅子が付き、銀獅子 審査員大賞 [2] となっている。これにより、銀獅子賞は2012年(第69回)までは監督に授与される賞だったが、2013年(第70回)から銀獅子賞は監督賞と審査員大賞の2つとなった。

受賞作品

開催年 受賞作 監督 製作国
2013年 郊遊 <ピクニック>
効遊
ツァイ・ミンリャン 台湾 フランス
2014年 ルック・オブ・サイレンス英語版
The Look of Silence
ジョシュア・オッペンハイマー  デンマーク フィンランド インドネシア ノルウェー イギリス
2015年 アノマリサ
Anomalisa[3]
デューク・ジョンソン英語版
チャーリー・カウフマン
アメリカ合衆国
2016年 ノクターナル・アニマルズ
Nocturnal Animals
トム・フォード アメリカ合衆国
2017年 運命は踊る
פוֹקְסטְרוֹט
サミュエル・マオズ イスラエル ドイツ フランス スイス
2018年 女王陛下のお気に入り
The Favourite
ヨルゴス・ランティモス アイルランド アメリカ合衆国 イギリス
2019年 オフィサー・アンド・スパイ
J'accuse
ロマン・ポランスキー フランス イタリア
2020年 ニューオーダー
Nuevo Orden
ミシェル・フランコ メキシコ
2021年 Hand of God -神の手が触れた日-
È stata la mano di Dio
パオロ・ソレンティーノ イタリア
2022年 サントメール ある被告
Saint Omer
アリス・ディオップ フランス
2023年 悪は存在しない
Evil Does Not Exist
濱口竜介 日本

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴェネツィア国際映画祭_審査員大賞」の関連用語

ヴェネツィア国際映画祭_審査員大賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴェネツィア国際映画祭_審査員大賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴェネツィア国際映画祭 審査員大賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS